
コメント

杏
1度だけですが行ったことあります。
個人宅を解放されています!
大きな庭に面したお部屋なので、解放感もあり、おもちゃだけじゃなくて、自然にも触れられると思います😃(庭に出るには許可が必要です)
私が行ったときには、1歳半~3歳くらいまでの子が多かったように思います。
杏
1度だけですが行ったことあります。
個人宅を解放されています!
大きな庭に面したお部屋なので、解放感もあり、おもちゃだけじゃなくて、自然にも触れられると思います😃(庭に出るには許可が必要です)
私が行ったときには、1歳半~3歳くらいまでの子が多かったように思います。
「月齢」に関する質問
生後2ヶ月の息子がいます👶🏻 みなさんの朝起きてから寝るまでの赤ちゃんとの過ごし方を教えて頂きたいです。 あるママ友さんは朝6時、7時には起きて絵本を読んだりして過ごし、朝寝をさせたりと早朝からしっかり生活のリ…
公園で見知らぬ子に上から蹴られ落とされた時、 皆さんならどういう対応をとりますか? 子供が3歳くらいの時に公園の遊具で遊んでいたら、同じくらいか少し月齢が上の男の子に足で蹴られ、うちの子が落とされました。 …
保育園に通わせている方、断乳ってしましたか?🥲 今慣らし保育中で、今日初めてお昼寝までしてきたのですが、30分しか寝なかったそうです😅 低月齢の頃から寝ない子で、1歳になった今も夜間授乳3回ほどしてます。 先生か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たーぼー
返信ありがとうございます😊
色々見ても情報が全くないので、本当に存在してるのか疑いそうになりました…(^^;)