![misaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一人っ子の夫が、嫁子供より一人暮らしの義母を大事にするのってやっぱ…
一人っ子の夫が、嫁子供より一人暮らしの義母を大事にするのってやっぱり仕方ないでしょうか?
義母は典型的な毒親というやつで、私は産後義母に酷いことを言われ疎遠になっているんですが、許してやれよ、仲良くしてくれ、と言われ、仲良くできないなら、俺は血のつながりのある母親をとる。といってきます。
夫も毒親ということは理解しているそうですが受け入れられず、先祖を大切に、育ててくれた親へ恩返しするべき、お前も俺の親にできないなら離婚だと。
たった1人でかわいそうなのは分かります。
でも親孝行なら自分がしたらいいし、
私を傷つけたことは水に流せといって大事にしてくれないのに、なぜ私が義母を大事にしないといけないのか、、
大事にできないなら離婚するなら、
なぜ結婚したのか分かりません。。
- misaki(7歳)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
義母を優先するとか、私なら耐えれません、、。
世帯はちがうわけですから。
かぞくは旦那さんとmiSakiさんですからね、、血の繋がり大事にって、お子さんはってなりますよねww
ひどいことしたってわかってるのに、そんなにかばう意味もわかりません。逆にひどいことを言ってmiSakiさんを傷つけたのはいいんですかね?
私なら離婚かんがえちゃいます。
![mihiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihiro
母子で親離れ子離れできてないのかもしれませんね。
一人暮らしの母親を大切にすることは当然だと思いますが、今の自分の家族より優先するのは おかしいと思います。
そもそも、同じ土俵に乗せないでもらいたいですね。
母の日などの節目だけ、カタチ上お付き合いしておけばいいのではないかと思いますd(^_^o)
-
misaki
親離れできてないねって言ったら、そうじゃないから!と言ってきました…
もう別の世帯だってことを理解できないみたいです。
私はもう関わる気がないので、夫だけやってくれればいいのになーと思ってしまいます。
親の機嫌をとるため、親孝行に私を使わないで欲しいです。。- 9月4日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
それは考え方の問題かなと…
ひとりっ子とか関係ないと思いますよ
確かに育ててくれた親を大切にするのは良いことですが、その親が自分の家族を傷つけても良いってのは理解出来ませんね
血の繋がりがある母親って、ぇ、子供も貴方と血が繋がってますけど?って感じですね
そして大切にしろだなんて押し付けるのも、私は嫌です
ご主人はまだ「息子」のままで、「父親」「夫」になりきれてないんですね
-
misaki
先祖や親を大事にしないといけないそうです。
だったら自分でやってってなりますね。。私にとっては他人なんだから、価値観を押し付けないで欲しいです。
息子のまま…ほんとうにその通りだなと思いました。- 9月4日
![みーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん
離婚した元旦那親子そのままで鳥肌が立っちゃいました😭
自分の親とお嫁さんで、お嫁さんの肩を持ってあげることができない男は、旦那としての役割わかってないんだなって思います。
普通はお嫁さんの肩を持ってあげるべき。姑には文句ひとつ言えないんだから。
お嫁さんの肩を持てないのでれば、2人の間に立ってできるだけお嫁さんの方に味方についてあげるべき。
今後、同居だのなんだの言い始めたら地獄の始まりですよ😢
-
misaki
えー😭こんなしんどい旦那さんが他にもいたなんて…心中お察しします。。
もしかして離婚の原因でもありますか?
2人の間に立つことはできてるんですが、どうしても義母よりになってしまう節があり…
同居するなら絶対に離婚します!!💦😭- 9月4日
-
みーたん
親離れ子離れしきれていないのと、宗教関係です🤣
同居は絶対しない方がいいです!!
同居いいよ!なんて人聞いたことないです😭- 9月4日
![ちゃちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃちゃ
旦那様は自分の母親が本当に毒親だってことをちゃんと理解してないから、そういう風に振舞ってるんだと思いました。
私も毒親に育てられましたが、もう関わりたくないから離別しましたよ。
育ててくれた親や先祖を大切にすることは大切だけど、それを奥様に強要することは別の話な気がします。
ていうか結婚した時点で奥様は家族だし、血縁なんだからお子様ももちろん家族。こっちの家族も大事にしろー!!って感じですね(´-ι_-`)
-
misaki
今まで育ててくれた親が毒親だなんて受け入れない方が楽ですもんね。
大事にしたくれて構わないから、別世帯ってことを理解して早く親離れして欲しいです。。- 9月4日
misaki
私が許す心が足りないそうです。
確かに、子供と血が繋がってるのに子供のことは平気で捨てられる気持ちが分かりません💦
離婚の話が出てるので、本気で考えちゃいますね…
あや
大切にしろーと言い切るんじゃなくて、まだイベントの時とかにお母さんが集まりたいごめんねって行ってたから食事でもいこーよとか。。
徐々にと言うことができないのかな、、?
一度無理ってなるとなかなか戻らないからなれるかわからないけど徐々に戻れたらなーくらいでせめて考えてくれないと😰