
旦那と子供を作りたがらず、仲良しの数も減ってきて焦りを感じています。解決策を探しています。
恥ずかしい話ですが悩んでます。なかなか旦那は子供を作りたがらず、仲良しの数もかなり減ってきてます。このままどんどん歳をとることに正直焦りもあり、周りの友達も次から次へと妊娠していて羨ましいです。旦那は若くはないので体力の関係もあるみたいなんですが、仲良ししても最後までいかないことがかなりあり、いつも途中で止めてしまいます。夫婦の間は仲は悪くはないんですがね。。。なんか切なくなってしまって。
同じような方いらっしゃいますか??また解決策があればアドバイスお願い致します。
- sopn(5歳7ヶ月)
コメント

みどり
そういう状況は焦りますよね。
私も同じような時期があり、悩みました。
夫に思ってる事を全て話したら楽になりました。
排卵の仕組みや受精できるチャンスは一回の排卵で数時間しかない事などしっかり話したら夫もやる気が起きたようです。
なかなか言い出しづらいと思いますが、旦那様に今の気持ちを話してみてはいかがでしょうか?

み
私も同じ状況でした!
レスのことや、妊娠に関してを真剣に話し合い、子作りと仲良しは別物と考えるようになりました( ^ω^ )
今までは、旦那と月1あれば良い方でしたが
それではなかなか授かれないので、私はきちんと排卵日検査薬を使って目安を伝えます。
そしたら2-3回は頑張ってくれる様になりました!
シリンジ法の選択肢も与えたら、とりあえずは頑張ってみるとなりました😓
もしそこで旦那がシリンジ法を選択しても悲しむのだけはやめようと覚悟しました(TT)
-
sopn
回答ありがとうございます。
子作りと仲良しは別物っていう考え良いですね!
私の場合は、正直に子供が欲しいことを旦那に打ち明けたのですが、やはり子作りすると思うと意識するみたいで上手く仲良しが出来ないのと、今は子供が欲しいわけではないそうです。もっと計画性(金銭面)をしっかりしてからと言いますが、私はもう年齢が年齢なので早く産みたい気持ちでいます。旦那的には子供=お金がかかると思ってるみたいです。勿論、旦那も子供は好きみたいですが、なんか上手くいかず矛盾してますよね。- 9月4日

ぷり
旦那様も子供を望んでいるんですよね❓
snさんの正直な気持ちや、年齢的な事もあり焦っている事。
これからどうしたい。など、まずは夫婦間できちんと話し合うべきかな。と感じました💦
妊娠のチャンスは月に1回で、1年でたった12回。
しかもちゃんと排卵している事が前提であって良質な卵でないと確率が下がる。
っていう事を男の人は知らないと思います。
勉強させましょう❗️
将来の二人の子供の為です。
うちは、妊娠の仕組みの本を旦那に読ませました😁
でも正直、体力の関係や最後まで出来ないのなら、人工授精も検討されてもいいのでは。と思いました💦
ご事情を知らないのに、
あれこれ失礼な事を言ってごめんなさい💦
-
sopn
回答ありがとうございます。
旦那は正直言って、今は子作りを望んでいないみたいです。何故ならば、子供=お金がかかると思っているらしく…ちゃんと旦那には私は子供が欲しい!と打ち明けたのですが、今じゃない!と断ってきました。もっと計画性(金銭面)をしっかりしてからじゃないとと言われました。
その反面、仲良しをすることで余計に旦那は子作りに対して意識してしまうらしく最後まで出来ない?みたいな事を軽く言われました。なんか子作りは別にせよちゃんと夫婦関係は大事にしたい気持ちも私はあります。なんだか上手くいかないもんですね、、、
でも、正直私は子供が欲しい、旦那は今は欲しくない…意見が別れてるから仲良しも上手くいかないはずですよね。- 9月4日
-
ぷり
旦那様はまだ子供を望んでないのですね💦
今は欲しくなくても、いずれは欲しいと思ってるんですよね❓
失礼ですが、旦那様とsnさんはおいくつですか❓
妊娠、出産は年齢的にタイムリミットやリスクが高くなる。など、旦那様を説得するしかないかなぁ〜〜と💦
いずれ欲しいと思っていても、すぐ妊娠できるとは限らないじゃないですか💦
でも金銭面で旦那様がしぶっているのなら、他人がどうこう言えないですね…😔
snさんは、今後のプランについて何かお調べになってますか❓
例えば、産休育休手当ての支給額をおおむね予想し、生活は出来るのか。
また保育園問題はどうなのか。
保育園に預けられないと復職出来ないから金銭面では厳しくなりますよね。
旦那様にプレゼンをして本気度を見せるなり、今後のプランを伝えて説得するしかないのかなぁ…と😭- 9月5日
-
sopn
はい、旦那は子供はまだ望んでる様子ではなく、焦るという感覚すらないです。私は32で旦那は38です。
確かに説得した事もあるのですが、生活に余裕がないからと別に子供作らなくてもいいとも言われた事があります。泣 決して旦那は子供嫌いとかでは全くないです。
旦那はすぐ妊娠出来るから大丈夫だよって何の根拠も無く言うので腹が立ちます。これが20代なら確かに妊娠する可能性が早いかもしれませんが、もうそんな余裕さえないと私は正直思ってます。
生活に関しては具体的ではないですが、子供が出来ても私も仕事をしてますので、そんなに問題ない気がすると思ってます。
説得力が無いからこうなるんでしょうねー。頑張ります!
相談のって頂きありがとうございました😊- 9月5日
-
ぷり
私も32歳です🙌
35の壁があるので、ほんと焦りますよね💦
お話を伺っていると、特に生活が厳しくもないようですし、金銭面が…って言っているのは旦那様のただの言い訳というか、後付けの感じですね😭
他の方のコメントも読ませて貰いましたが、「不妊治療はせず、犬を飼おう」と言っている事にイラつきました😂💦
不妊治療って精神的にも体力的にも、更に仕事を早退やお休みする必要があったりで仕事面でも辛い思いをするのは女性側なのに😭
根気強く、説得するしかないですね😭
かげながら応援しています😭
ほんと頑張って下さい‼️- 9月5日
-
sopn
返答遅くなりすみません。
やはり旦那に子作りの話をすると嫌がるのですが、少しでも話を聞いてもらいました。ただ、はっきりと子供を作りたくないと言われました。計画性無しに作ると自分の両親にも怒られると言われ、もう少しお金に余裕が出来たら良いよと言われました。
旦那自身、子育てに費用がかかるのを恐れて自信がないと悩んでいたそうです。子供を育てるのは大変なことだと思うから安易な考えで作りたいって思って欲しくないと…
旦那の気持ちも分かるのですが、産むのはこの女の私であって、いつでも産めるなら悩みなんてしませんが、年齢などことも考えると少しでも早く作りたいんですがね。
上手くいかないですね(>_<)
本当聞いて頂きありがとうございました。- 9月7日

はじめてのママリ🔰
ご主人、子供があまり欲しくないのかな‥と思っちゃいました。
上の方も書かれているように金銭面をご主人が理由として挙げるならば、とりあえずそれを論破されてはどうでしょうか?
実際に子供が出来た時、いくらくらいかかって子供がこういう進路を進んだ場合これくらいかかる‥と具体的に表にするくらいしてもいいんじゃないかと。
お互い働いているから大丈夫だよ〜ぐらいだとご主人はずっとそれを理由にしてきそうですし。
それでも断ってきたり、不妊治療はしない‥って事であれば最悪、離婚という選択肢も私なら考えると思います。
妊娠、出産に関しては女性は特にタイムリミットがありますし‥。
実際、周りにそれが原因で離婚した友達もいます。
-
sopn
回答ありがとうございます😊
旦那ははっきりと子供を作りたくないと言われました。泣
計画性をもって余裕が出来たら良いと言われました。
具体的な事も少し話しましたが、あんまり納得してもらえず…
私たち夫婦の間は仲は良いです。ただ、子作りが頭にあると夫婦間の行為は全く無くなり途絶えました。
なんか難しいですね。旦那を納得させるにはお金なんだと思います。
もうとりあえずは仕事頑張るしかないですね。(;_;)- 9月7日
sopn
そうですよね、回答ありがとうございます。私の旦那はすぐ子供が出来ると思ってるらしく、子作りを意識するとちゃんとできないと言われました。旦那も子供は好きだし、いずれ欲しいとは思ってはいるみたいですが、今じゃない!と言われます。ちゃんと計画性(金銭面)を立てないとダメと言われました。子供=お金がかかるということみたいです。
私はお互い働いてるわけだし何とかやっていけると思ってるんですけどね。そのせいもあってか最後までできないらしいです。どうしたらいいんでしょうかね。泣
みどり
そうなんですね。
旦那様は子育てにかかる金銭面を気にしているなら、尚更早く子作りについて真剣に考えるべきだと思います。
卵子の数には限りがありますし、歳を重ねれば質も少しずつ落ちてしまいます。
精子も歳を重ねれば数が減ったり、運動率が下がります。
いざ子作りができる!と金銭面が整った時になかなか出来ず、不妊治療を始めるケースも多いと聞きます。
きっとsnさんはこういう事も知っていて余計に焦るんですよね。
旦那様に「早く子作りしないと不妊治療でお金がかかったら大変だよー」とあたかも当たり前のように話してみてはいかがでしょうか?
うちの夫も避妊しなければすぐにできると思い込んでいたので、現実はそんなに簡単ではないと理解してもらうのに半年くらいかかりました。
snさんと旦那様が楽しみに赤ちゃんを迎えられますように!!
sopn
本当に欲しい時にはもう遅いって事になりたくなく、焦ってしまうんです。だから、旦那にも欲しい事を伝えてるんですが、旦那的にはすぐ妊娠出来るから大丈夫だよと根拠もなく言われます。泣
歳だけにどんどん数が減る事も体力的な事も理解してるが故、焦りが先に出てしまい上手く旦那ぬ説得出来てないんだと思います。
不妊治療の話も少ししたら不妊治療はせずにその時は犬を飼おうと言われました。泣
みどりさんも旦那さんに理解してもらうのに半年ですか⁈大変でしたね、私はまだ欲しいと打ち明けてから2カ月しか経ってないので根気良く説得し続けたいと思います!頑張ります!
相談にのって頂きありがとうございました😊
みどり
YouTubeでも妊娠のプロセスや不妊治療の事がわかりやすくまとめてある動画がたくさんあるので、是非旦那様とご一緒に見てください(´∀`)
男性は視覚から入る情報はスッと理解する傾向があるらしいです。