※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴ
家族・旦那

同居してる方に、聞きたいです🙌皆さん、どのような同居してますか?完全…

同居してる方に、聞きたいです🙌
皆さん、どのような同居してますか?

完全二世帯とか、完全同居とか…

近々、旦那の実家に戻るかもなんで😅
リフォームしますが皆さん、どんなかな?と思い。

コメント

まい

ウチは完全分離の二世帯住宅を建てました!いまのところそんなにストレスなく過ごせてます(´∀`)

  • あぴ

    あぴ

    コメントありがとうございます😊
    完全分離型いいですよね!義実家の横に敷地あるけんそこに、建てようか悩んでたら、旦那の父がせっかく実家があるのにもったいないけんリフォームして住めと…🙄いやいや、建てさせて!って感じです🙌

    • 9月4日
mama

家は、入籍する前から2世帯を建てる話があったので、入籍と共に旦那さんの実家で完全同居し、その1年後に2世帯を建てました。
2世帯住宅は、旦那さんの実家の横の区画がたまたま売りにでていたのでそこを買い取り、普通の一軒家を建て、1階のみ繋げました。なので、上下というよりは、左右に分かれてる感じです!
構造的には、玄関、キッチン、お風呂、トイレ等全て2つはあります。ですが、ご飯はめんどくさいので一緒のキッチン(実家側)を使わせてもらってます。

  • あぴ

    あぴ

    コメントありがとうございます😊
    一階だけ、繋げてるんですね!すご!笑
    それいいかもですね😏

    • 9月4日
deleted user

完全同居です。

キッチン、お風呂、トイレ全て共同です。義母、旦那の個人部屋はありますが、リフォーム後に結婚したため、私や子供たちの部屋はありません。調乳に便利だから、とダイニングだった部屋を子供部屋にして、私もそこで寝てます。

  • あぴ

    あぴ

    コメントありがとうございます😊
    完全同居なんですね💦水回りの共有が一番嫌ですよね🙄ダイニングを子供部屋に…旦那さんは、自分の部屋!?😳

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    水回りは掃除すら自由にやらせてもらえないのでストレス溜まります😰
    旦那はパソコンやカメラが趣味で、高価なものばかりあるから子供には触らせられない!と言ってて…料理してる音や食器を片付ける音などでせっかく寝た子供たちが起きてしまうこともしばしば。
    早く働いて賃貸でもいいから借りて同居解消したいです。

    • 9月5日
  • あぴ

    あぴ

    うわぁ、ほんと聞きよるだけで、きついです💦早く出ていけたら良いですね(泣)💦ストレスしか溜まりませんね😭

    • 9月5日
えり

中で渡り廊下でつないでますが、基本水周りなどわけた分離型同居です。
最初はストレスとかもありましたが8年たつとお互いの考えることわかる感じで最近はお義母さんとお茶したりもしてます(笑)

  • あぴ

    あぴ

    コメントありがとうございます😊
    水回り別が、いいですよね😳揉める原因やもん🙄いっしょにお茶🍵すばらしいですね😏

    • 9月4日
みんみん

完全同居です!
おまけに旦那の妹弟がいるのでなにもかも気を使う生活です😭
将来的には二世帯にしたいです😭

  • あぴ

    あぴ

    コメントありがとうございます😊
    うわ!義親だけなら。まだしも🙄
    きついですね💦

    • 9月5日