※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
ココロ・悩み

避難と土砂災害警戒情報出てるのですが。避難した方がいいですか?今旦那が夜勤なので1人です。

避難と土砂災害警戒情報出てるのですが。
避難した方がいいですか?
今旦那が夜勤なので1人です。

コメント

deleted user

避難指示が出たら
避難した方が良いかと思います。
今は避難準備だと思うので
準備だけはしていつでも避難できるようにしといた方が安心かなと思います!

  • ゆー

    ゆー

    わかりました。ありがとうです!!
    車がないんですが。歩いて避難してもいいですか?

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    崖崩れや川の近くですか?
    過去に浸水やカゲ崩れ、土砂崩れなどがあった地域ですか??
    きっと公民館とかは避難場所になっていて、
    市役所の人は居ると思うので
    1人が不安なら早めに、歩いていけるうちに行っても良いと思います!!( ´∀`)
    妊娠中なので少しでも安全に移動できるうちにしても良いかもですね😭
    避難指示はピークの時に出たりもするので💦

    • 9月4日
  • ゆー

    ゆー

    坂の中間にあるので。
    坂の下らへんが浸水してると思います。
    今は風雨やばいですね。。
    今準備中なので歩いて行きたいけど。どうしたらいいのかって考えてます

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ご近所の方はどうしてますか?

    • 9月4日
  • ゆー

    ゆー

    みんなさん避難されてます。

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それならした方が良いです!
    待ってても酷くなる一方なので
    身の安全を確保した上で
    気をつけて移動してください😭

    • 9月4日
  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます。
    避難します。

    • 9月4日
ねこまま

今風と雨酷いですよね?
誰かご近所の方とか残ってる方いませんか?もう暗いですし、徒歩との事なのて出来ればお一人じゃなく誰かと一緒に避難所まで行かれた方が安心かと😭

  • ゆー

    ゆー

    誰もいなくて。。
    どうしようか悩んでいました。
    心配なら役所が避難してくださいって言われました。

    • 9月4日
  • ねこまま

    ねこまま

    そうなんですね😭
    でも役所もそう言うなら早めに避難しておいた方が安心ですね…。
    避難所は近いですが?
    不安だと思いますが妊娠中のお身体ですし気をつけて避難所に向かってくださいね。

    • 9月4日
  • ゆー

    ゆー

    避難所はちょっと遠いです。5キロ先にあります。
    まだ安定期では無いので。
    すごく心配です。

    • 9月4日
  • ねこまま

    ねこまま

    5キロですか😭徒歩圏内じゃないんですね…下の方も仰ってる通り、役所に連絡して何か対処法があるか確認したほうがいいですね…。
    お一人で心細いですよね😭

    • 9月4日
m_m

雨風の中歩いて5キロは危ないですよね!?
役所に妊婦で車ない事を伝えてみてください!

  • ゆー

    ゆー

    分かりましたありがとうございます

    • 9月4日