※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

線路近くの一軒家に住んでる方、騒音は辛いでしょうか、

線路近くの一軒家に住んでる方、
騒音は辛いでしょうか、

コメント

deleted user

住んでいないので回答になってませんが…

駅やスーパーなども近い場所に建売がありますが、ずっと売れてなくて「何でなんだろうね。うるさいから?」と主人に話したら「音より電車と線路の摩擦で出る鉄粉がすごくて窓とか車が傷付くよ」っていってました😵

  • なな

    なな

    ありがとうございます😊
    そうだったんですね💦
    知らなかったです、、

    • 9月4日
3KidsAhAha

新築ですが電車が通ればかすかに細かい揺れは感じますが住んでたら慣れます。

窓開けてたらストレスなるくらいうるさいというわけでもないですしとにかく慣れます。笑

都会みたいに本数は多いとこなら絶対線路付近には家は建てませんでしたよ。

  • なな

    なな

    ありがとうございます😊
    線路近くだと騒音があって病気になるよと母にいわれました

    • 9月4日
3KidsAhAha

線路の一歩手前に住んでます。

田舎町なので本数は多くないし線路側の家が音を受け止めてるし我が家も締め切ったら音かすかにしか聞こえませんから辛くないですよ^ ^

でも家のちょっと離れた場所に踏み切りがあり危険を知らせる電車のフォーン?をたまに鳴らされると網戸にしてたときはうるさと思います。特に子どもが昼寝してるときは。

それ以外は大丈夫です。

  • なな

    なな

    そうなんですね!!
    窓開けたらうるさいですか??
    ありがとうございます😊

    • 9月4日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

実家がそうですが・・・

都内で5分に1本以上とかですが、産まれたときからなので何も気にならなかったです
逆に閑静な住宅街に今住んでるので静かすぎて深夜恐怖です(笑)

ただ作りや築年数によって揺れなどもあるかもしれません

  • なな

    なな

    そうなんですね!確かに!静かすぎてもですよね!!!!

    • 9月4日
®️

賃貸なのですが、今は線路沿いに住んでます!
騒音は馴れるので窓を閉めていれば特に気になりませんね😊
住み始めの頃は、寝てる時に電車が通るとビックリして飛び起き起きた事が何度かありました😵💦

けど、窓を開けたり網戸にする時は電車が通るとうるさいです!

  • なな

    なな

    そうなんですね!!
    自分達が気にしなければ大丈夫ですよね!

    • 9月4日
もしもしかめ

一軒家ではないですが、踏切もあって、寝かしつけの時はイライラします!笑
赤ちゃん産まれたらさらにイラつきそうです😭子供がいなかったら平気ですが(TT)

  • なな

    なな

    そうなんですね
    踏切はうるさいかもですね💦

    • 9月4日
3KidsAhAha

グッズアンサーありがとうございます^ ^
線路沿いの近所のお年寄りはみんな元気ですよ。笑

線路付近にお住まいになる場合おススメしないのが線路沿いと踏み切りがすぐ近くにある場所はやめた方がいいですよ。

我が家より騒音はより感じますし、遮断機が降りる前になるかのカンカンという音は早朝と夜遅くになるとうるさくストレスになる人はいると思います。
私はなるからそうゆう場所だけは避けました。

  • なな

    なな

    ありがとうございます!

    すぐ近くだとダメってことですね!!!

    • 9月5日