知的障害の発覚時期についてお尋ねです。中~重度の場合、発覚までの月齢はどのくらいでしょうか?
批判コメントはごめんなさい。
心当たりはないのですが気になったので質問させてくださいm(._.)m
中~重度の知的障害があった場合、どのくらい月齢が経ってから発覚するものなのでしょうか?
- ゆん
コメント
まーな
脳性麻痺等が原因なら病院で調べればすぐに分かるとおもいます。
自閉症などであれば早くても一歳半ではないでしょうか。
あーちゃん
私の姉がかなり重度の知的障害ですが重度ですともう染色体に産まれた時から異常があり、体も弱く病院通いだったらしいです。
小さい頃は周りの月齢の子と大して変わりませんが大きくなるにつれどんどん差は広がっていきます。
中度くらいだと大きくなるにつれですかね??😳
-
ゆん
お姉様の状況もふまえてのコメントをありがとうございます!
重度ですと生まれてすぐに発見されることが多いのでしょうか。
中度はやはり発覚が後からになってくるのですね😣
いま子供は比較的に標準的な成長をしていますが、これから先のことはわからないですよね💦- 9月4日
ゆん
コメントありがとうございます!
脳性麻痺が原因の場合、子供の様子で検査をしてみようという話になるのでしょうか?😶
まーな
そうですね、小児科(出来れば小児脳神経外科など)で気になる症状を伝え、必要となれば検査してもらえると思います。
ゆん
ありがとうございます!
無知なので教えていただけたらと思うのですが、気になる症状とはどんな症状があれば相談対象になるのでしょうか?m(_ _)m
まーな
頭の形が極端におかしかったり、頻繁に発作があったり、半身が使えなかったり、目が見えてなさそうだつたり,,,ですかね💦
ゆん
詳しくありがとうございます!
とても参考になりました🙂!!