
コメント

しおんまま
月齢は全然違います。すいません(>_<)今5カ月になる息子がいます!
ぺろりんさんの子供さんぐらいの月齢になったらシャンプーは子供用のやつ(アンパンマンとか、キャラクターのやつ)を使おうと思っています😘
ボディーソープは生後2カ月から大人と同じでビオレの弱酸性使ってます😘

ぽんた
シャンプーは自分で頭洗うので
泡で出てくるメリットで
ボディーソープは大人と同じビオレ
使ってます꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
-
きゃらめる🥧
回答ありがとうございます!
自分で洗うんですか!凄いですね!
泡で出てくるメリット一時期考えてたのに頭から外れてました...
ドラッグストア行った時見てみます
そのビオレは泡で出てくるタイプですか?- 9月4日
-
ぽんた
ビオレは泡じゃないです!- 9月5日
-
きゃらめる🥧
どうやって泡立ててますか?
大人の体洗うゴシゴシタオルで泡立ててそれをすくって洗ってますか?
それとも液体のまんま洗ってますか?- 9月5日

リョウママ
月例が3歳ですがコメントを。
シャンプーは、目にしみにくい子供用のを使ってます!でも、皮膚が弱くなかったり、しっかりと目をつぶって出来るお子さんでしたら大人と一緒で大丈夫かと思います。
ボディソープは、大人と一緒でビオレUを使ってます!
-
きゃらめる🥧
回答ありがとうございます!
皮膚は弱くないので一緒で大丈夫かなぁ...
そのボディソープは泡で出てくるタイプですか?- 9月4日
-
リョウママ
遅くなっちゃってごめんなさい。
泡が出るやつですよ!
ドラッグストアに売ってますよ。- 9月6日
-
きゃらめる🥧
ありがとうございます!
あたしは液体タイプがいいんですが
子どもは泡の方がいいですよね?
泡の方を買い足そうかなぁ...- 9月6日
-
リョウママ
泡が出る方が直ぐに洗えるっていう事でつぶってって使ってます!
お風呂を嫌がったりする時とか素早く洗えますからね(^o^;)
ママの好きな方でいいと思いますよ。- 9月7日
-
きゃらめる🥧
あ、すみません💦
あたしの体を洗うのが液体がいいということです
だから子どもように泡タイプを買って液体と泡、2種類置くのはありかなーと思いまして...
でも2種類買ったらお金かかるかなーとか思いまして...- 9月7日

はじめてのママリ🔰
シャンプーは大人と同じラックス、ボディーソープはビオレです。
-
きゃらめる🥧
回答ありがとうございます!
大人と同じの使ってるんですね!
ボディソープは泡で出てくるタイプですか?- 9月4日

さるあた
うちは1歳から大人と一緒です。
上二人は髪の量が多かったので1歳前から。
シャンプーはメリット使ってます。
-
きゃらめる🥧
回答ありがとうございます!
1歳からですか!
メリット見てみます- 9月4日
きゃらめる🥧
回答ありがとうございます!
アンパンマンとかのやつドラッグストアで見たんですが高くないですか?💦
詰め替えもないみたいだし...
そのボディソープは泡で出てくるやつですか?