※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
子育て・グッズ

メロディがなるぬいぐるみで寝かしつけしている方いますか?効果はありますか?

“ディズニー いっしょにねんね すやすやメロディ ベビーミッキー”
みたいな、メロディがなるぬいぐるみをつかって寝かしつけしてる方みえますか?

効果ありますか?

コメント

ママリ

使ってます!
オルゴールでゆりかごの歌を流しながら歌って
両手をメロディにあわせて握って寝かしつけしてます✨

  • あいうえお

    あいうえお

    寝かしつけには新生児の頃から使ってみえますか?
    どれぐらいで寝てくれますか?

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    新生児の頃は胎内音聞かせてました!
    でも新生児の頃は聞かないことが多かったです😅💦
    今は眠ければ5〜10分くらいですかね🤔

    • 9月4日
  • あいうえお

    あいうえお

    おお!ものすごい効果ありですね😊
    いちかばちか買ってみようか悩み中です🤔

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    私はお祝いでもらったんですけど
    自分なら買いませんね💦
    オルゴール流すなら携帯でもできるので😅

    • 9月4日
  • あいうえお

    あいうえお

    なるほどー
    ご意見ありがとうございます😊

    • 9月4日
は

新生児の頃からプーさんのやつを使ってます。
はじめのうちは胎内音で寝入っていましたが、最近はその効果が薄れてきたかな…と感じます。
他にも音楽や水の流れる音もあるので、そちらが好きな赤ちゃんもいるかもしれませんね。
ここ最近は授乳で寝かしつけばかりなので、音楽を使って寝かしつけの習慣をつけていきたいと思います。

  • あいうえお

    あいうえお

    胎内音落ち着くと言いますよね😊

    私も授乳で寝かしつけか抱っこ紐での寝かしつけばかりなので、音楽とかで寝てくれるようになるといいな、と思います!

    • 9月4日
チャンミー

ウチの子には効果なし、です。

  • あいうえお

    あいうえお

    効果ない子もいますよね💦
    今どうやって寝かしつけされてますか?

    • 9月4日
  • チャンミー

    チャンミー

    上の子は寝室で放置していたら一人で勝手に寝ます。
    下の子はもっぱら添い乳です。

    • 9月5日
  • あいうえお

    あいうえお

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 9月5日