![にじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![MAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMA
同じではないですが、
乳首のサイズを小さくしてはどうですか?
新生児用の乳首は出が良いので
飲みやすいと思います。
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
うちも小さい頃はすごい時間かかりましたよー。
母乳とミルクで大体1時間でした(^^;)
うちは母乳相談室と外ではbetta使ってましたが、bettaは飲むの早かったです。
他にいいの沢山あると思いますが、参考まで( ˊᵕˋ )
-
にじ
やっぱり哺乳びんで早さって違うものなんですね!参考にします!
- 9月5日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
我が子が2510で生まれたんですが2390まで落ちて、哺乳力が無いって言われて、楽天で産院用のビンの母乳実感と「低出生児用」乳首を買いました!もっと出がいい「低負担大流入用」もあるので、見てみてください!
-
にじ
乳首変えて試してみたいと思います!ありがとうございます!
- 9月5日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
うちは極低出生体重児だったせいか力がなく、ミルクをうまく飲めませんでした。
病院用の哺乳瓶(瓶に乳首を直接被せるタイプ)だと力が弱い子向けの乳首がありましたよ。
うちは退院する頃には新生児用でギリギリ飲めたので使ってませんが、大きな総合病院の売店(うちは日赤で出産しました)に売ってました。
ネットでも買えるみたいです。
-
にじ
産院用の試してみたいと思います!
- 9月5日
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
ダウン症の子は体重なかなか増えません。うちの子は1歳ですが、まだ6キロありません。
入手ですが、口唇口蓋裂なので逆流防止弁付きのものを使っていますが、こちらはスモールサイズがあって、低出生体重のお子さんにも使えるようです。
もしもピジョンやチュチュベビーの哺乳瓶を使っているのであれば乳首だけ買えば使えます。
柔らかい哺乳瓶がセットのものもあって飲むのを補助出来るものがあるので、そちらを使ってみてもいいかもしれません。
-
にじ
ダウン症なのでゆっくりかな〜と呑気にしていたら、先生に体重を指摘され哺乳量増やしてみるよう言われました💦
哺乳びんを変えてみたり、いろいろ試してはいなかったのでやってみようと思います!
画像までありがとうございました!- 9月5日
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
長男がダウンちゃんです。
我が子はNICUでピジョンの母乳実感の産院用を使っていたのでそれを楽天で購入して使ってました。
上でぴーさんが画像貼られてるやつです😊
ある程度飲めるようになって来たらピジョンの普通の母乳実感に変えました。
体重の増えはうちの子もゆっくりでしたよ〜
今、一歳半ですがやっと8キロになったばかりです😖💦
-
にじ
本人は元気なのであまり気にしていなかったのですが💦
いろいろ試して変わるのならやってみようと思います!
成長に合わせて変えていけばいいですね😊ありがとうございます- 9月5日
にじ
アドバイスありがとうございます!
乳首、ためしてみます!