
コメント

ぴぴぴ🌟
おにぎりにしたりふりかけとかかけても食べませんか😳?うちも一時期ったけど食べさせ方帰るだけで食べてくれましたよ♩

食べ歩き
一才七ヶ月の男の子です。おへそのゴマがあり、どのようにとってよいかわかりません。皆さんはどうされてますか?

ぴぴぴ🌟
おへそのゴマは基本的には放置で大丈夫みたいですけど見た目が気になるとかなら綿棒などでオリーブオイルを付けてふやけてから優しく洗うと取れますよ😇
あんまり刺激しすぎると感染症のリスクがあるとかいうのであまり触りすぎるのはやめた方がいいと思います😩!
食べ歩き
のり巻きとふりかけのを置いてたら遊びながら少し食べてくれます。