※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンプキン
その他の疑問

前回も質問させていただいた件ですが…小2の長男が今年の5月から登校渋り…

前回も質問させていただいた件ですが…

小2の長男が今年の5月から登校渋りを始め、2学期が始まっても毎朝行きたくないと泣いています。1学期は年少の次男と1歳妹を連れて毎朝学校まで送って行ってましたが、弟が嫌がるようになったのと妹を抱っこして学校まで往復するのが辛くなってきたので、2学期からは1人で行きなさいと強制的に行かせてしまっています。朝は泣いて嫌がっていますが、学校に行くと「楽しかった」「行って良かった」と言って帰ってきます。だから行かした方がいいのではないかと思って強制的にでも行かせていますが、この対応が正しいのかどうかとても迷っています。何度も普通に説得しようと試みましたが、説得ぐらいでは絶対に行こうとはしません。
こういう時どうするのが正しいのでしょうか?本人の意思を尊重して休ませるべきなのでしょうか?行く時は嫌でも楽しかったと帰ってくるのでたとえ強引でも行かせるべきでしょうか?

コメント

deleted user

なぜ行きたくないのか話はしたんですか?

  • パンプキン

    パンプキン

    コメントありがとうございます。5月当初は人間関係がうまくってないようなことを言ってましたが、1番の理由は私と離れたくないみたいです。とてもおかしなことなのですが、離れている間に私が誰かに殺されるのではないかと不安だと言います。

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お母さんが大好きなんですね♡
    お子さんは「お母さんは僕が守ってあげなきゃ!」と思っているのかな?!

    でも困っちゃいますね💦
    そういう理由なら休ませても、次に学校へ行く時にまた同じことになっちゃいますよね…。

    • 9月5日
あや

なんで行きたくないと言ってるのでしょうか?

ただだるいとかめんどくさいとかだったら今のままでいいと思います(>_<)

  • パンプキン

    パンプキン

    コメントありがとうございます。
    5月当初は人間関係がうまくってないようなことを言ってましたが、1番の理由は私と離れたくないみたいです。最近は「眠い」とかも言ってますが、「離れている間に私が誰かに殺されるのではないか心配だ」とか言います。精神状態がおかしいのでしょうか…?

    • 9月4日
ねこねこ

何が原因で嫌がるのでしょうか?
私なら先生からも学校の様子を聞きます。
なるべくなら行かせたいですね(*´-`)

  • パンプキン

    パンプキン

    回答ありがとうございます。
    結局まだ原因はわからず、ただ私と離れたくないようで…離れてる間に私が死んでしまうのではないかと不安みたいですが…他に精神的に不安定かと思われるところがないので精神的におかしいようには思えないのですが、これだけをみると精神的におかしいような…
    先生とも何度も会話してますが、朝だけ泣いていることもあるみたいですが気持ちを切り替えてからは積極的に授業にも参加してるみたいです。帰りは「楽しかった、学校に行ってよかった」と言って帰ってきます。

    • 9月5日
まめ

スクールカウンセラーさんに相談はされていますか?学校の様子も見てもらえるし、パンプキンさんのお話も聞いてもらえるので気持ちが楽になると思いますよ⑅︎◡̈︎*
精神状態も少し気になりますね💦

  • パンプキン

    パンプキン

    回答ありがとうございます。
    スクールカウンセラーさんにも相談しましたが、学校に行くまでが不安定なだけで学校に行ってしまえば、いつもと変わらずに過ごしているので9:30出勤のスクールカウンセラーさんには特に問題ないように見えるようで…話を聞くだけだとただの赤ちゃん返りだろうって…

    • 9月5日