
コメント

りいまま
人見知りかどうかは詳しくわからないのですが
他の人で泣くのは、抱き心地が違うからだと思います😭
それだけ安心してるってことだと思いますよ😖
変わって欲しい時に頼れなくなるので大変ですが😭

ゆっこ
匂いが違うからとも言いますね。
うちの子も人見知り早かったのですが、抱っこしてても、なれていない人に話しかけられた時点でアウトでした😅
-
初めてのママリ🔰
おっぱいの匂いでママがわかるって聞きますね!
話しかけられただけでアウトとなるとそれこそ6ヶ月以降から始まると言われる人見知りと何も変わらなそうですね😳
うちはまだ話しかけられる分には平気なので人見知りではないんですかね?- 9月4日
-
ゆっこ
私も最初は他の人に抱っこされると駄目だったので、人見知りが始まったと思っていたら、5ヵ月半くらいから、話しかけられたアウトになって、これかぁ‼️と思いました。
仮に人見知りと言わなくても、泣かれると大変ですよね😅- 9月4日

退会ユーザー
人見知りにかわりはないと思いますが😥?違うのかな??
でも、人の顔を認識出来るようになってきた証拠ですね✨うちの子ども達は生後4ヶ月の時に旦那でもギャン泣きで、お風呂の時間はその状態で約1ヶ月位過ぎたら落ち着きました🎵
初めてのママリ🔰
人見知りというよりは「ママパパ以外の人の抱っこを嫌がってる」という状況なだけですかね?💦たしかに今のところ顔を見るだけなら大丈夫なんです!
ご飯もゆっくり食べられないですが、安心してくれてるならよかったです😔💓