![あの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おすぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすぴ
卵巣があれば排卵はしますよ!
塞がっているので片側の卵管からは子宮まで取り込めない…ということです。
![あいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいり
排卵は卵巣がするので、卵管が開通しているか、閉塞しているかとは無関係ですよ。
-
あの
そうなんですね💦
ありがとうございます😣- 9月4日
![むにゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むにゅ
卵管閉塞していると卵子も精子も通過できません。
なので排卵はしていても閉塞している側で排卵した場合は精子と出会うことができず、卵子が子宮にたどり着けないのでその卵子は受精や着床が出来ないということではないでしょうか。
閉塞の理由にもよると思いますが。
私は右側の卵管が詰まり気味でした。
卵管造影やってもらって造影剤流したら通りが良くなってその周期のタイミングで赤ちゃん来てくれました。
心配なことは全部遠慮なくお医者さんに相談してみたらいいと思いますよ。
-
あの
そうなんですね💦
私も卵管造影後で通ってる方から排卵しそうなので少し期待しちゃってます😭- 9月4日
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
わたしも片側卵管閉塞疑惑です。
今秋に選択的通水術をする予定です。
卵管閉塞は排卵とは無関係なので、排卵に障害となる原因がなければ、排卵は普通に起こります💦
-
あの
そうなんですね💦
排卵と閉塞関係ないんですね😣- 9月4日
![Karin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Karin
片側が通っていればそちらで排卵するときにタイミングとれますよ!私は左が癒着していたので右だけでタイミング指導受けてました!
-
あの
私も今通ってる方だけでタイミングです( ; ; )
毎月どっちが排卵しそうかわからないので排卵日近くになるとソワソワしちゃいます😭- 9月4日
あの
そうなんですね💦
無知ですみません( ; ; )