※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいこ
妊娠・出産

産休育休中は主人の扶養に入る手続きが必要です。税金はどこから引かれるか不明。

現在妊娠23週
現在は主人の扶養に入っていません。
11月末から産休に入り、再来年の4月から職場復帰する予定なのですが、産休育休の間は主人の扶養に入る手続きをしなくてはいけないですよね?
産休育休中の税金はどこから引かれるんでしょう?
わからないことだらけです…。

コメント

あやか

わたしは1人目の時、仕事をしてて正社員で
産休・育休に入りましたが
旦那の扶養に入らなかったですよ☺
今回も入りません👍
厚生年金や社会保険は免除になって住民税だけ払ってました!!

  • りいこ

    りいこ

    ありがとうございます。
    先程、社会保険事務所に電話して相談しました。
    なにしろ私の会社は小さくて総務も事務員もいなくて全部自分で手続きしなければいけなくて…。
    ありがとうございました。

    • 9月4日
ママりん

来年4月に育休あけする予定なら、扶養に入る手続きは不要です。
何故なら収入があるので、扶養に入れないからです。

税金はお勤め先によって支払い方法が異なりますので、総務や周りの育休明けの方に聞いた方がいいです。

私の周りでは、指定の口座から引き落とし、もしくは会社によっては引き落としされないで、4月の復帰後にお給料から少しずつ天引されると聞いたことがあります。

特に何もしなくていいので、気になるならココじゃ分からないので、会社で聞いてください

  • りいこ

    りいこ

    ありがとうございます。
    先程、社会保険事務所に電話して相談しました。
    私の会社は小さくて総務も事務員さんもいなくて全てを自分でやらなきゃいけないので泣きそうでした。
    ありがとうございました。

    • 9月4日
ゆんゆん

扶養に入らなくて大丈夫ですよ!
産育休の間の保険料、年金は免除になります!でもそれは会社側がきちんと手続きしてくれればです。
なのでそこは会社側に免除手続きってしてもらえるのかを確認取ってた方がいいですよ!会社側も早めに提出したりとあるので、忘れられると、毎月支払うことになります、、

  • りいこ

    りいこ


    ありがとうございます。
    先程、社会保険事務所に電話して相談しました。
    ハローワークにも行って自分で育児給付金の手続きもやらなきゃいけなくて。
    私の会社は小さくて総務も事務員さんもいなくて、会社がサインはくれますが全てを自分でやらなきゃいけないので泣きそうです。
    ありがとうございました。

    • 9月4日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    そうなんですね💦それはかなり大変ですね😫
    事務の手続きしてた方ですがそれでも把握するの大変なのに😭
    でも小さくてもそれができるってことはかなり助かることなので、頑張って手続きしてもらえるものは貰ってください!!!!✨

    • 9月4日
m.m.m

産休、育休中は主人の扶養にはいってました!
税金はどこから引かれてたかは覚えてませんが…。
育児休業給付金の金額に応じて扶養に入れる入れないがあったと思います!
私は主人の職場から案内があって、初めて知りました!
ちなみに、主人は公務員で私は会社員でした。

  • りいこ

    りいこ

    ありがとうございます。
    先程、社会保険事務所に電話して相談しました。
    ハローワークにも行って自分で育児給付金の手続きもやらなきゃいけなくて。
    私の会社は小さくて総務も事務員さんもいなくて、会社がサインはくれますが全てを自分でやらなきゃいけないので泣きそうです。
    ありがとうございました。

    • 9月4日