
コメント

しおり
子供が具合悪い時ってほんとに寝れないですよね💦

そろそろ体重戻そうかな
嘔吐したらしばらく何もあげれないから不安ですよね、うちは今胃腸炎のお薬がきのう無くなったところです、いまだに少量頻回でミルクです😢
-
ひなくんママ
白湯を舐める程度なんですが3口あげたらまだ飲みたいと泣かれましたなので、3口飲んで嘔吐しなかったので母乳をあげて熟睡して30分くらいしたときにまた嘔吐しました。
やはり胃腸炎なのかな💦
それとも入浴中の頭洗っておけで頭からお湯をかけて泣いてるときにお湯を大量に飲んでしまったからなのか😢💦
もう外が明るいですね😖- 9月4日
-
そろそろ体重戻そうかな
うちは病院いったときに普段ミルクを一回に200飲むので50位をあげて様子見て、吐かなかったらもう少しずつ増やしていってくださいと言われました、欲しがったらどうしたらいいですか?って聞いたらそれでもあげないで下さいと言われました😢
もっと欲しがるんですけどね😅
そしてその日の夜に少し多めにあげたらしばらくして嘔吐。プラス38.9の熱で救急😢
それからまた50からあげたり私も移ったり寝不足だったり😢
うちは数時間のうちに4回嘔吐して病院いって浣腸して胃腸炎だと言われました。
大量に飲んだからなのかな?胃腸炎じゃないといいですけどね😢
はい、明るいです、うちはリズムめちゃくちゃで今抱っこ紐で寝かしつけてるー。うー- 9月4日
-
ひなくんママ
熱もなく咳もなくなので、
やはりお湯を大量に飲んでしまったからなのか、もしくは胃腸炎なのかやはり夜間救急病院はきちんと見てくれないのかなって思いました💦朝9時にはかかりつけの小児科開いてるので夫にお願いしてあります💦
抱っこひもで寝かしつけ大変ですね😓💦
私全く眠れる気配がなくて困ってます💦
今日仕事休めなくて…辛い…息子のそばにいてあげたい😢今日に限って職場のパートさん少なくて無理に休みます何て言えない😖
水曜日なら言えるのに😭- 9月4日
-
そろそろ体重戻そうかな
うちは熱はあとからでしたが鼻水と咳もしていました、胃腸炎とは別に風邪ひいてたのかな?
夜間救急ってそういう感じですよね、とりあえずみたいな。
脱水とかの心配もあるので朝一で連れていってもらったほうがいいかもしれませんね☺️
そうなんです、セルフねんねここ最近できなくなった😢
ママも体調崩したくないのに寝ずに仕事じゃ体調管理もできないですよね😢- 9月4日
-
ひなくんママ
辛いです😢
- 9月4日

ひなくんママ
座薬は吐き気止めです。
心配しすぎて眠れないし、不安とかで胃がキリキリします😭
ひなくんママ
明日仕事なんですけど、全く眠れないです😢明日の昼間は夫がかかりつけの小児科連れていってくれるみたいなんですが、さっきまた嘔吐していてでも本人はまた眠りにつきました💦一応夜間救急病院に行って座薬をしてもらい、お腹張っていたので、浣腸もしてもらったようです💦点滴はしてもらえず😓
しおり
点滴したらいくらか楽になると思うんですけどね💦
寝不足で辛いと思いますがママさんファイトです!