妊娠・出産 排卵日から16日目で高温期が続くが、妊娠の可能性は低い。検査薬を使うタイミングは? いつもお世話になってます☺ 排卵日翌日から高温期カウントし、今日で16日目になるのですが、今回はあまりタイミングを合わせられず、排卵日が18日前後?で、最後に仲良ししたのがが12日でした。妊娠の可能性は低いのではと思いつつも、初めてこんなに長く高温期が続いていてそわそわしてしまっています💦 そろそろ妊娠検査薬を使用してみてもよいものでしょうか…?みなさんはどのタイミングで検査薬を使われてますか? 最終更新:2018年9月4日 お気に入り 妊娠検査薬 排卵日 仲良し 高温期 排卵日翌日 こつみ(6歳) コメント 蓮 高温期12日目にして、陽性が出ましたよ😊 9月4日 こつみ ありがとうございます!今朝の基礎体温も相変わらず高くて37.00でした。12日目で陽性😳ありがとうございます…!そわそわしっぱなしもあれですし、思い切ってトライしてみようかと思います…!! 9月4日 蓮 試してみても大丈夫だと思いますよ😊 9月4日 おすすめのママリまとめ 排卵日・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こつみ
ありがとうございます!今朝の基礎体温も相変わらず高くて37.00でした。12日目で陽性😳ありがとうございます…!そわそわしっぱなしもあれですし、思い切ってトライしてみようかと思います…!!