
コメント

@choco.
神様に無事出産できましたっていうお礼と、元気に大きくなれますように、とお願いしに行くものなので、ママさんが気にならなければ行かなくても大丈夫だと思います!実際行ってない方も結構いらっしゃいますしね!
@choco.
神様に無事出産できましたっていうお礼と、元気に大きくなれますように、とお願いしに行くものなので、ママさんが気にならなければ行かなくても大丈夫だと思います!実際行ってない方も結構いらっしゃいますしね!
「お宮参り」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
そういうお願いやお礼をする為のものなんですね。
それは大事ですね。
実は着物を知り合いの方に借りて着るつもりなんですが、着付けをサロンでお願いする予定なので、1回1万くらいするんです。
生後2ヶ月くらいで授乳があるので、スタジオの写真撮影とお宮参り同じ日に行くのが難しいとなると.......と悩んでおりまして。。。
@choco.
そうなんですね!
私は私服のワンピースで行きましたよ〜!たしかに着物着てる人もいますが、私が行ったときはワンピースを着てる人が多かったです!
そのお着物を借りるのは決定事項なんですかね?授乳がしたいからって断ってもいい気が…
ゆき
息子に袴着せて私は着物着るのをずっと楽しみにしてたんですよ〜😭
ゆき
もう新生児用の着物も購入済みです笑
@choco.
どっちを取るかですよね、
きつい言い方かもしれませんが、楽しみにしていたのなら着付けの1万くらい払えばいいと思いますし、それが勿体無いと思うのならばお宮参りは諦めればいいと思います💦
神様とか信じてはいませんが、子どもに何かあってからお宮参り行っておけばよかった、なんて思いたくないので、私だったらどちらもお金を払って行きます😂
ゆき
そうですよね〜😂
着付けの2万はまぁまだいいんですが、お宮参りでお金納めないといけないのがなんか私としては無駄なお金に思えてしまって💦
@choco.
それならお宮参りはワンピースで行って、着付けの分のお金をその納金に使って、スタジオは着物を着ればいいんじゃないですか?