
コメント

ママリ
歯ブラシだけでやってます!
うちの子も遅くて上4本下2本ですよ😂

三児のmama (26)
フッ素つけて仕上げしています!
-
ここ
フッ素ですか!
今度お店で見てみます!- 9月3日

まる
理由は特にないんですけど上下2本ずつのときはガーゼで、上下4本ずつの頃には歯ブラシにしました!
夜だけフッ素入りのうがいしなくていいジェルつけて磨いてます✨
-
ここ
生えてくるのが遅いので
まだガーゼでもよさそうですかね😂
やっぱフッ素いいんですね!
今度お店で見てみます!- 9月3日

ママリ
ウチの子は、3カ月から歯が生えだして11カ月の今、上下合計8本生えてます😅
最初の頃は、ガーゼや赤ちゃん用の歯磨きシートを使ったりしてましたが、今は赤ちゃん用歯ブラシを持たせて慣れさせてます😄
-
ここ
はやいですね!
歯が少ないときはガーゼでもよさそうですね!
ありがとうござます😊- 9月3日

退会ユーザー
水で濡らした歯ブラシだけです😵
その後にコップでお茶飲ませてます!
-
ここ
歯ブラシだけですか!
最初はそれでもいいですよね🙌🏻- 9月3日

あいう
歯磨き粉はうがいができないと使えないので、歯ブラシでお水だけかたまにジェルつけてます!
歯磨き粉は2歳過ぎでうがいができるようになってからがいいですよ!
うちも歯は下2本、上4本です
-
ここ
やっぱりうがいができないと使えないですよね😂
ありがとうござます😊- 9月3日
-
あいう
ですです!
飲まない方がいいし、うがいしなくて歯磨き粉が口に残ったままだと、歯に良くないと歯医者に連れて行ったときに言われました!
研磨剤も入ってたりするから、歯の表面のエナメル質?かなんかが弱くなったり、虫歯の原因にならないわけではないと。
歯磨き粉には香料も使われてるので- 9月3日
-
あいう
うちはだいたいは水で子どもが自分で歯磨きした後に、歯ブラシを軽く洗って仕上げしたり、ジェルつけて仕上げしてます。
- 9月3日
-
ここ
そーなんですか!
知らなかった😳
確かに残ったままは良くないとは
思っていたんですが😳
最初は水だけでも良さそうですね!
6ヶ月頃から使える
ジェルの歯磨き粉?はあるんですが
うがいできないし付けてていいのか
不安で😂
仕上げ嫌がるんですよね😂
自分で持つのは好きなんですが😂- 9月3日
-
あいう
そうみたいです!
お盆期間に、歯を強打してぐらついて…歯医者に行ったのですが、そこで言われました!
歯科医に売ってるジェルタイプのフッ素や市販でもあるジェルタイプだと少量だとお茶を飲ませたりガーゼで拭くくらいでいいそうです!
うちはガーゼをいやがるのでジェルを使ったあとはお白湯か麦茶飲ませてます◡̈♥︎- 9月3日
-
ここ
強打😳
大丈夫でしたか💦
そーなんですね!
うちの子もガーゼ嫌がります😂
無理矢理はかわいそうだから
歯磨き後に
飲み物飲ませてみます!- 9月3日
-
あいう
上の前歯ぐらついて…だけど、生えてる途中だったから自然とぐらつきがおさまりました!本当にびっくりしました笑笑
気をつけてください◡̈♥︎
やっぱり嫌がりますよね( Ĭ ^ Ĭ )- 9月3日
-
ここ
そんな😳
自然とおさまるもんなんですね笑
歩くようになったけど
よく転ぶので😂
気をつけます!
嫌がりますね😂
自分で持つけど
私が磨こうとするのも嫌がります😭- 9月3日

hoshiko
1歳半ぐらいまでは赤ちゃん用の歯ブラシで寝る前に磨くだけでしたよー!
1歳半検診でクリニカkidsのジェルタイプの試供品をもらい、使ってみたらよかったので試供品がなくなってから購入して使い続けてます。
ジェルタイプなら泡立たないので、うがいができない小さなお子さんでも使えて、歯磨き後は濡らしたガーゼで拭き取ればオッケーです🙆♀️
-
ここ
そーなんですね!
クリニカkids調べてみます!
ありがとうござます😊- 9月3日

ショコラ
1歳2ヵ月で、上4本下2本です✨
うがい不要のジェルで歯ブラシで磨いてます✨
-
ここ
同じですね!
うがい不要のジェルなら
大丈夫そうですね!
ありがとうござます😊- 9月3日

なち
1歳前から使える歯磨き粉をつけた歯ブラシで磨いてあげてます!
今は上の歯4本、下3本です。
-
ここ
1歳前から使える歯磨き粉なら
大丈夫そうですね!
ありがとうござます😊- 9月3日

🍞
水で濡らした歯ブラシでゴシゴシしてこれで仕上げしてます!
上下ともに3本ずつです!
-
ここ
水だけでも良さそうですね!
ありがとうござます😊- 9月4日
ここ
同じですね😂
もう少し生えてきたら
歯磨き粉でもいいですかね😂