
初めてのお友達招待で、子供用のおやつや手土産についてアドバイスを求めています。
カテ違いでしたら失礼します。今度職場のママ友二人が子供を連れて初めて我が家(アパート)に遊びに来ることになりました。小1の女の子がいるママと年長(男の子)・年少(女の子)の二人のお子さんがいるママです。
私は育休中です。
お子さんが来るということは、子供用のおやつや手土産?も必要ですよね?
家にお友達を招待したことがほとんどないので、どんな物(お菓子等)を用意したら良いのか分かりません。アドバイスよろしくお願いします!
- さやけいママ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

たたいたーい
私の仲間内の話ですが、大人と一緒のものを食べられるなら大人のものを子供の分も用意したりしますが、子供には別の物を食べさせる(大人と同じものは食べられない)ならそれぞれ各自で用意が基本です!
遊びに来るお子さんはもう大人のものでもいいのかな?と私は思うのでせいぜいおやつの中に子供の好きそうなものを入れるぐらいですかね💡
特別子供用は用意しないです💦
おやつ迷ったらそれぞれのママさんに子供がどんなお菓子好きか聞いてもいいとは思いますが😊

4匹のこっこちゃん
お子さんみんな赤ちゃんとかじゃないので、普通のお菓子で大丈夫ですが、おもてなし感だしたいなら、ゼリーやプリン、季節の果物などもいいかもしれませんね☺️
子供は結局、チョコ、飴、グミあたりが大好きですが、年少の子もいるので、クッキーとかケーキ屋さんに売ってる個包装の焼き菓子とかもいいかもですね!
手土産とは?帰りに持たせるということですか?さすがに、それはいらないと思います!
用意したゼリーなどを手つけなかったら、持って帰って〜くらいでいいと思います☺️
あとは、無難にりんごジュースかオレンジジュースがあれば十分かと!
-
4匹のこっこちゃん
何度もすみません!
ケーキやシュークリームなどは、あまりあげたくない方針の親御さんもいるかもなので、避けた方が無難かと☺️- 9月3日
-
さやけいママ
ありがとうございます😊
さすがに手土産はいらないですかね😅
手をつけないものをお持ち帰りしてもらう感じにしようと思います😄
ゼリーかプリンにしようかな✨焼き菓子もいいですね!準備が楽しくなってきました😙
ジュース類用意します!
ケーキシュークリーム系はやめておくことにします✋- 9月6日

( ¯꒳¯ )
私なら簡単なおやつとか作ってコーヒーとか入れておもてなしします🎶
-
さやけいママ
ありがとうございます😊
手作りおやついいですね🙋
コーヒーもおもてなし感ありますね👌- 9月6日
さやけいママ
ありがとうございます😊
おやつの中に子供が好きそうなお菓子を入れておくことにします✨
ママさんにも聞いてみたいと思います😄