
産後1ヶ月半で体型戻したい!妊娠前のズボンがきつい。体重戻す方法を教えて。
いつもお世話になっております!自分の体型に絶望しておりますので、アドバイスよろしくおねがいします😱
現在産後1ヶ月半経ち、ようやく体型戻すことも考えないとな〜と思うようになりました。
体重は妊娠中12キロ増えてしまい、今はまだ5キロしか減っていません!完母なので、何もしなくても落ちるだろ〜って軽く考えていたのですが減る気配なく焦っています💦笑
12月上旬に妹の結婚式がある為、体型戻したいと思っております。今はまだ里帰り中なので、なにかと食べてしまってることと我が子が泣いたりするとどうしても早食いになってしまうことも原因かと思うのですが、妊娠前のズボンが太ももあたりから全く上がらずびくともしません!笑
皆さんはどのようにして体重、体型戻されましたか?
あとどれくらいの期間で戻ったのか教えていただきたいです(oロo)!!よろしくお願いします!
- まめ(6歳)
コメント

𓆸
里帰りから帰ってきたら、
赤ちゃんのお世話が大変なので
自分のご飯なんて作ってる
余裕もなく自然と痩せました!笑

ひーママ
乳腺炎になりやすい体質だったので、チョコとかクリームも食べれないし、揚げ物も我慢したりと、半年以上そんな生活してたら、20キロ太ってたのですが戻りました😂笑
-
まめ
回答ありがとうございます!
やはり食べ物を考えないとダメですよね💦今のところなにを食べても母乳よくでてるので、自分に甘えてしまってます(oロo)!!- 9月3日

はじめてのママリ🔰
こんなことを言ったら嫌味かと思われそうですが、元々痩せ型で体重は妊娠前から7kgくらいは増えましたが、産後数日で元に戻ってました(笑)
ただ、お腹の皮はたるんでウエストは太くなりました😭それはもう元には戻りませんでした😂
産後1ヶ月経ったのでしたら少しずつウォーキングなど始められてはどうですか?😊赤ちゃんももう少し経ったらベビーカーでお散歩に一緒に行ってしっかり歩くと少しずつ痩せるかなーと思います。
-
まめ
回答ありがとうございます😊
数日で戻ったとはすごいです!
私もお腹の皮もたるみ、まだまだ脂肪もあり、もう見てられません。笑
やはりウォーキングなど運動ですよね!そろそろ夕方あたりは歩きやすくなると思うので、始めてみます😃- 9月3日

ゆあちゃん
体重はほぼ戻りましたが、全体的にぽよぽよな感じがします😣運動してないからなんですけど(笑)
運動することも大事ですが、まず広がった骨盤を締めるのが大事と聞きましたよ!わたしもたまにですが骨盤ベルトつけてます!もう少し落ち着いたら接骨院か整体に行こうかなと考えてます😊
-
まめ
回答ありがとうございます😊
体重ほぼ戻ったとは羨ましいです^ ^
やはり骨盤矯正なども検討してみます!いまだに骨盤あたりから股関節にかけて痛みがでるので、ベルトはつけるようにしてるんですが(oロo)!!
つけ忘れることもおおいので意識してみます😅- 9月3日

たた
妊娠中9キロ増え、産後1ヶ月で戻りました。その後−5キロです。
私は自身の結婚式を控えていて、意識していたからか自然と痩せました😆
『妹の結婚式がある!』という意識は、効果ありそうな気がします♪
産後半年は痩せやすいですし、〝完母で痩せる!〟と信じたらきっと大丈夫です。あと、赤ちゃんのリズムで動いてらっしゃって大変かと思うのですが、ちょこちょこ食べはいかがですか?私は母に作って貰っておいたおかずを食べられる時にちょこちょこ食べていました。
産後はゆっくり過ごされた方が、後々の体の為によいと聞きますので、くれぐれも無理をなさらず♪
-
まめ
回答ありがとうございます😊
産後1ヶ月で戻ったとはすごいです!
ご自身の結婚式を控えてたとはやはりモチベーションが上がりますよね♫
妹とは高校も一緒で私の後輩にあたる子が沢山結婚式には出席するそうなので、高校時代の面影を体型くらい残したいと思いまして…笑
やはり産後半年が勝負みたいですね‼️
まだ骨盤あたりから股関節にかけて痛みがあるので、無理はしすぎず運動も取り入れてみます^ ^
ちょこちょこ食べ、意識してやってみます(*゚v゚*)- 9月3日

ジジ
妊娠中14キロ増え、6ヶ月で元に戻り、今は元の体重より−2キロで落ち着きました!
完母ですが、乳腺炎起こしやすくて、大好きだったお菓子をやめたのと、夕飯を18時までというルールだけ守ってたら、勝手に落ちました🙋
欲を言えばあと2キロ落としたいです🤣
産後ダイエット、お互い頑張りましょう💪
-
まめ
回答ありがとうございます😊
6ヶ月で戻ったと聞けてなんだか希望が見えました^ ^みなさん、産後1ヶ月で戻ったとの回答多かったのでびっくりしていました😱
やはり間食をなくすのと、遅い時間の夕飯ダメですよね!自宅に帰ると旦那を待つとかなり遅い時間になるので、そこは旦那にも産後の体型戻すということで理解してもらいます^ ^- 9月3日
-
ジジ
私の場合、体重増えすぎでしたので…😂笑
あと、お菓子はやめましたが、どうしてもお腹空いたら、パンとかおにぎり1個たまに間食してます💦食べなさすぎても体力なくなるなぁと思って😱
食べる時間だけ気をつけて、ゆるりと頑張りましょう〜☺️
あと、骨盤矯正は6ヶ月までに一度しておいた方が体型戻りやすいらしいです🙆私は一応1回だけやりました!- 9月3日
-
まめ
私も検診で毎回体重怒られてました😤笑
パンは大好きなので、やめれそうにないので食べる量と時間の意識をしっかりするようにします(oロo)!!
6ヶ月までに骨盤矯正した方がいいんですね‼️それは初耳なのでとてもいいアドバイスありがとうございます😊自宅に帰ってから気になっている整骨院あるので、行ってみます!- 9月3日
まめ
回答ありがとうございます😊
自然と痩せたとは羨ましいです!
でも里帰りから帰るとそれだけ大変ということですね💦
その大変さが怖くてまだ自宅へ帰る勇気がありません。笑
𓆸
まめさんも自宅に戻られたら
自然と体重戻りますよ😊
ほんと自分の事は二の次になるので
トイレすら行かないです(笑)
今は体の回復が一番大事なので
ゆっくりして甘えましょう♡
まめ
やっぱり自分のこと二の次になりますよね😅今は実家の家族に甘えてますが、これを1人でとなると想像だけで目が回りそうです。笑
りさんも月年齢近いお子様いるとのことで親近感が勝手に湧いております。笑
お互い頑張りましょう😃