※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまこ
子育て・グッズ

パパが虐待する理由と育児についての考え方について相談があります。

パパがなぜ虐待できるんだって言ってて
もちろん私は虐待なんかしたことないです
なぜ虐待する人がいるんでしょう
あと育児向いてないっ言う人がいるんですが
大変って分かってて産んだんだから言わんで欲しいなって思います

コメント

ママリ

同感です🙏
ワンオペとか何とかもよく聞くけど、
それだって文句にしか聞こえない😂笑

Rino

全く同じ事思ってました!!
最近虐待のニュースとか多いですよね😳

本当何で子供産んだんだろうって思う反面

自分は旦那が協力してくれたりお義母さんが協力してくれてるから

そーゆー助けが無くて旦那がDVだったり子育て協力してくれなかったり、色々重なって
虐待っていう形になっちゃうんですかね😭

そーゆー状況でも我が子に手を出す気持ちは分からないですが、、

おはなぼー

私ももちろん虐待なんてしていないと自分では思っています。
でも、時々、強い口調で怒ってしまう時があります。
それをあとから考えると虐待になってしまうのかと不安になる時があります。

あと、私は育児向いてないって思っています。
産まれる前は子供大好きで将来の夢は保母さんでした。
大丈夫だって思ってました。
でも理想と現実って違うんだなってまだまだ育児の途中ですが何度も思っています。
ぴーおちゃんのママさんはとても余裕ある子育てが出来ているんだなと羨ましく思ってしまいました😅

K-mama

人はロボットじゃないですから、大変って分かっててもイライラしてしまったり怒ってしまったり辛くなったりするんです!でもそこには、ちゃんと愛情があります!
言わんでほしいと思うのでしたら、悩んでる方の投稿など読まなければいい事だと思いますよ!

ママリ

大変ってわかってて産んでるけど、大変な時は大変って言い合える友達、同感してくれる人がいるだけで、また頑張ろうって思えます。
もちろん子どもは可愛いですよ。

ひなまま1024

ここで文句ぐらい言わせてあげてもいいと思いますよ。共働きでキャパオーバーになって私なんて子育て向いてない。仕事向いてないとか思いますけど、それなりに頑張ってますよー。成長して歩き回ると赤ちゃん時代にはない大変さがあります…。産んですいません…。

ママリ

同感というか共感、ですね。

まんま

私は虐待をする人もわかります。
もちろん、私はしませんが…
産後はホルモンバランスの関係で、気持ちも不安定。
大変だとわかっていた育児でも、想像よりもずっと大変。
育児のこと、100%わかっていたわけでもありませんし……
うちは旦那に支えられて恵まれていますが、、これでそれがなく、家事も育児も100%やるとなると、恐ろしいです。
自分の時間も0で、ストレスのやり場がない。

虐待ではありませんが、仕事から帰って、息子がイヤイヤで、何やっても泣いて暴れてお風呂にも入れない、ご飯も作れないとなると、つい怒ってしまうこともあります。

子供のかわいさと愛が勝れば、そうせずに済むのでしょうが……
ある意味、産後のママの感情は綱渡りな気がします。

はじめてのママリ🔰

大変って分かってて産みましたよ。ですが予想以上でした。
自分の想像してた子育ての大変さが実際育ててみてはるかに上回ってました。
言うくらい良いと思うけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、お子さんまだ8ヶ月なんですね、私も一歳までは、子育て余裕じゃんと思ってましたよ。そんな大変じゃないじゃんって。嫌々期はいりだしてから(早ければ一歳半)~四、五才くらいまでは、精神的にかなりきついですよ。本当鬱になりそうでした

    • 9月3日
deleted user

おっしゃることはごもっともですよ!
でも親のキャパと子の性質や育てやすさ、育児環境ってみんな違うから
その正論を言ってみたところでより追い詰められるママさんもいるかもしれませんね。
イジめるように遊ぶように虐待する親は私も論外って思いますけど😑
愛情もあり真面目に育児してても、子どもの成長が進むにあたり理性飛びそうになる瞬間ってありますよ。
私も子がまだ2歳児だから大きなことは言えませんが💧
でも虐待を肯定してるわけではないので悪しからず。

♡

誰にも言わなくて、1人で全部背負い込んだ方が余計しんどいと思います。それこそ虐待に繋がるのではないかと思います(; ꒪ㅿ꒪)

大変とか、育児向いてないとか言わせてください…
嫌なら見なきゃいい、聞かなきゃいいだけです。
そのうちつい大変だなーって言ってしまうと思います。

なごみかん

育児向き不向きあると思います!

あたしも自分で不向きだと思ってますが、産んだからには責任持って愛情持って育ててます😊
子育てしてると色々な壁にぶち当たります。これから一生子供の事心配して生きていくんですもん、愚痴ぐらい良いかなーって思いますよ🤲

虐待は論外。理解できません。

はじめてのママリ

正論だと思いますが、それで片付けてしまえるほどに簡単な問題じゃないと思います😞
子育て環境は一人一人違うし、心の余裕もその時その時で全く違う、自分でもコントロールきかない時もある。もちろん、虐待なんてしてはいけないですが、、😔
たまにここで愚痴などを吐き出してる人に対して、厳しい正論を突きつけている人がいますが、それを言ってしまうとお終いだわって思う時もあります。
追い詰めるためのママリじゃなくて、少しでも心を軽くするため、助け合えるためのママリであってほしいと思います😢

deleted user

虐待をする親は虐待により育てられた場合が多いです。

ほとんどの場合、「してやろう!」と思って妊娠出産していないと思いますよ。
私はこんな目にあったから子どもは幸せにしたいと思っていると思います。

しかし、育児していく中でイライラしたり上手くいかない時に、つい、自分が【 親に殴られて黙らされたり、いうことを聞かせられた。 】経験を手本にして、手が出てしまうことがあると思います。

こういうのを虐待の世代間悪連鎖とも言うでしょうね。

そしてワンオペで文句言う母親は、思ってた以上にパパや周りに助けてもらえなくて嘆いているのだと思います。
本当に思ってた以上に。

ぴーちゃん

子どもは可愛くても、余裕がない時や疲れがたまれば大変だって思いますよ😅
お子さんまだ小さいからわからないかもですが、二人いてイヤイヤ期真っ只中だとかなり疲れます😅
だから虐待していいとは言いません。虐待は絶対ダメです。
でも疲れる、大変っていうのは仕方ないことだと受け止めてあげて欲しいです。みんな余裕ある訳じゃないし、周りに一切手伝いや知り合いなしだときついです😅

tama

テレビとかでは暴力的な虐待ばかり取り上げられますが、虐待に近い事なんてどの親にも身近にありえる事だと私は思ってます。
真夜中に小さい子を連れてファミレスに行く親も居れば、子供の前で平然とタバコを吸う親、パチンコに連れて行く親、子供が何をしても怒らない親。
私から見たら虐待じゃなくても、誰かから見たら虐待かもしれない。
でも、暴力的な虐待に行く前に私は誰かに子育てって大変!とか疲れたとかグチぐらい言っても良いと思います!
それでその人の気が晴れるなら良いじゃないですか。
親だって1人の人間。子育ての環境が違うように親だってみんな同じ環境で育った訳でもないですし、みんながみんなぴーおちゃんのママさんみたいに強いわけじゃないんですから。
大変って分かってて産んだんだから言わないで欲しい!って言うのはココでは言わないで下さい。

ちびトラマン

きついかもですが…
一年後に同じことが言えてるでしょうか?二人が体調崩して一週間昼夜問わずぐずぐずして、旦那は仕事でいなて体調が悪い子を預けることもできず、買い物もできず。
自分がその立場にならないとわからないことはありますよね。
別にここであえて言わなくてもいいように感じてしまいました。