
保育園の厳しいルールと先生の質問攻めでストレスを感じ、転園を検討中。市役所相談も園に伝わり、子供の安全が心配。
私が異常でしょうか。少し長くなります。
今預かっている保育園が休みの日は基本家庭保育が方針な保育園です。
そのルールが厳しすぎて、
お迎え前にスーパーに寄っちゃダメ、
雨の日もお迎え前に駐車場に行くとダメ、な厳しいルールがあり、ある1人の先生はそればかり気にしていて、
迎に行くと、お母さんいつもより2分遅いですよね?どこか寄ってきてませんか?とか、送りの時間がいつもより少し遅れるだけで本当に会社行かれるんですか?何かあったら会社に電話していいんですよね?って言われます。
最近会社を辞めて転職活動中ですが、
有休が3週間くらいあり、当然その3週間は預けられないと。
1か月分保育料納めているし、私も色々用事があるので、
先生に言うと一歩も引かないので、園長先生と先生、親子4人で話しし、結果用事がある時のみ3時半まで預けられるとの事でした。
でもあのキツイ先生は納得していないらしく、
預ける度にしつこく質問攻めでストレスが凄いんです。
お母さん、何時までどんな用事ですか?その用事なら連れていけますよね?連日に預けるのは辞めてください。そんな用事多いんですか?とか…
私もうるさいので出来れば預けたくないんですが、
次の仕事の準備でどうしてもの事があったり。
明日は前職の人事手続きがあり、預けようとしたら
本当に行かれるんですか?会社に電話しますよ。
電話してください。
じゃあ3時半まで迎に来てください。
前から園長先生にこの日6時になると話し終わりましたが…
(前職が遠くて2時間かかるため)
園長先生も16時だと聞いてると思います。16時じゃないんですか?
……
結果一歩も引かず夜勤明けの旦那が3時半に迎えに行く事に…
市役所に相談しても相談は乗ってもらっても、
最後は園と相談してください。だし。
転園できるならしたいですが、少し遠いとこでも空きはなし。
市役所に電話した事も園が把握して、預ける度に変な雰囲気に。
子供になんかされるか怖いです。
皆さんの園はそんなに厳しいでしょうか。
- sasm2da(8歳)
コメント

か
いや、ただただ保育園がおかしいですよ。。。そんなところに預けたくない。

お米はもちもち派
その保育園と言うかその保育士がおかしいと思いますよ😣
-
sasm2da
やはりそうですよね。性格曲がってる…
- 9月3日

SR★
めっちゃ厳しいですね💦
そんな園もあるんだ…とビックリしました(>_<)
わたしの勤めてた保育園だと、仕事休みの日も、16時までなら預けてOKでしたよ。
3週間も休んだら、お子さんもせっかく慣れてた保育園に、次行くときぐずったりしそうですね(>_<)
-
sasm2da
他の保育園は16時までオッケーらしいんですがうちの園だけ…
園の都合いいように言って、お子様との時間を大切にしてほしいと都合いい話ばかりです- 9月3日

デイジっこ
いや、そこまではひどいですね💦
家庭保育が基本といってもこちらにも事情がありますし、保育料も払ってるし。
他に仕事ないんですかねその先生😓
2分遅いとかってそんなん正確に毎日できるわけないのに恐ろしすぎです!
苦情を入れ続けるぐらいしかないですよね。
-
sasm2da
ずっと苦情いい続けて、凄く変な雰囲気になってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも懲りずにいい続けます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 9月3日
-
デイジっこ
苦情いい続けてるのに誰も対処してくれないのはおかしいですよね💦
頑張ってください!- 9月3日

退会ユーザー
すごい方ですね😂💦
自分はきっちり主義なのでしょうか。
うちが預けている保育園の先生は
服装など見て今日は仕事じゃないとかわかってても今日はお出かけー?楽しんできてねーとかそんな緩い感じです。
もちろん、仕事のない日などを家庭育児推奨な園ですがそこまで厳しくないです。
その保育士がシビアになりすぎてるだけ?少し精神的におかしい?とまで思ってしまいます
-
sasm2da
なんか性格曲がってますよね。
保育士としてどうかと思います。
うちの子には言われたとこ見てないんですが、他の上のクラスの子に凄く厳しい口調で言うし。引いてしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 9月3日

はる
信じられない人が保育士してるんですね( ´ ω ` )
信じられません!
いつもより2分遅いですねって‥‥
道路の状況がいつもと同じなわけがないだろ!
イライラさせるのが上手い方ですね〜〜
私が利用してる保育園は仕事が休みの日は基本的には子供も保育園お休みってなってるけど、
私が病院行ったり美容院行きたい時とかはその時間だけ預かってくれるし、
先生方も早かったね〜ゆっくりでいいのに(º ロ º )
って言ってくれます。
sasm2da
そうですよね…保育園口コミとかに書きたい…認可で待機があるからといってやりたい放題な気がします。