※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと♡
子育て・グッズ

与えたことのない食材がベビーフードの中に入っている場合、食べた⭕️にしていいのでしょうか?💦😱

与えたことのない食材がベビーフードの中に入っている場合、食べた⭕️にしていいのでしょうか?💦😱

コメント

はじめてのママリ

我が家はそうしていましたよ😊
特に売っていても高かったり骨があって扱いにくい魚や繊維質で食べさせにくいものはベビーフードを使い、離乳食を進めていました😊

  • とまと♡

    とまと♡

    コメントありがとうございます📝!
    大きくなるにつれて食べれる食材が増え調理しにくいものがでてくるので悩んでました💦
    朝一にあげて様子みたいとおもいます😊

    • 9月3日
deleted user

与えたことない食材があったら
まず単体で試してからの方がいいです。
あとベビーフードは少しは加工されてるのでそれだけでアレルギーがないとか考えにくいみたいです。
全くアレルギーなさそうなら大丈夫かもしれませんが、うちは上の子アトピーあるので慎重にやりました。

  • とまと♡

    とまと♡

    コメントありがとうございます📝!
    なるべく自分で一から調理したほうがいいですよね。
    わたしも子供の頃はアトピー持ちでしたがアレルギーはないです!
    娘も今のところ大丈夫そうですが気をつけたいとおもいます😊

    • 9月3日