
コメント

yk3♡
私も、私の周りもさらし買ってる人あんまりいないです!腹巻みたいなの買いました!画像のようなものがやっぱり付けやすいですよ♪
私は二人ともこのタイプです!

退会ユーザー
自分が着けやすいもので大丈夫です🙆♀️
サラシは面倒くさいと思います😅
私は神社で祈祷してもらった時に頂いた腹帯(腹巻タイプ)と自分で購入したコルセットタイプの腹帯持っています。
自分で購入した腹帯は安産祈願の時に着けて祈祷してもらいました。
-
おひめ
神社で貰えるところもあるんですか!😳詳しく教えていただきありがとうございます😭✨
- 9月3日

しむか
画像のような腹帯は使ったことがなく、ずっとサラシ巻いてました!
毎日大きくなるお腹にニヨニヨしながら巻いてたのでめんどくさいとか思わなかったです!
-
おひめ
しむかさんはサラシだったんですね✨参考にさせていただきます☺️
- 9月3日

そそぽぽ
私は腹帯を買って箱ごと持って行って祈祷してもらいました。着けてはないです!
私が購入した腹帯は写真のようなタイプですが、マジックテープがすぐダメになってくっつかなくなりました😓
なのでおひめさんの画像のようなものがいいと思います❗️
-
おひめ
ほーほー😳テープタイプだとマジックテープがダメになってしまったんですね!!参考になります!ありがとうございます☺️
- 9月3日

ふみこ
私はサラシと腹巻タイプ両方使い分けてます♪
サラシは面倒ですが、自分で調節できるし何より気持ちいいです♪1日中付けてても苦じゃないです。
検診がある時などはすぐ外せるように腹巻タイプにしてます。
祈祷の際はお寺の印を押してくれるとかで付けて行かず持って行きました!
-
おひめ
使い分け...良さそうですね!✨
口コミなど見ててもサラシは気持ちいいと書いてありました😋♪
参考にさせて貰います!ありがとうございます☺️- 9月3日

たむたむ
私は、履くタイプで、腰のことを
マジックテープで調節できるやつを使ってました!😆👍
もう2人で産み終え〜と思って、
腹帯達、メルカリで売りさばいた後に
3人目が分かって😂
新たに同じタイプのを新しく買いました🙋♀️
-
おひめ
画像のようなものですかね?✨
何個か持ってても良さそうですね!
参考にさせてもらいます☺️ありがとうございます😭- 9月3日
おひめ
そうなんですね!😳✨
ありがとうございます☺️