※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

しらす入りベビーフードに気にする人いますか?

しらすが入ってるベビーフードには
必ずえびかにが混ざった漁法…みたいなこと
書いてあると思うんですが
皆さん気にしますか?

コメント

はなもも

気にしてないです😅
スーパーに売ってるしらすも同じだと思いますよ🤔?

  • いちご

    いちご

    そーですよね!
    ありがとうございます!

    • 9月3日
ママ

スーパーに売っているしらすも同じなので、それを食べて大丈夫だったら気にしないです😊

  • いちご

    いちご

    同じですよね!
    スーパーのしらす食べさせてから
    ベビーフードあげたいと思います!

    • 9月3日
mcryu17

気になりますよね😭
私はいつもそれが書いてあると躊躇してしまいます…
普通のしらすでさえ、しらす以外のものはとるようにしていますが心配です💦

  • いちご

    いちご

    普通のしらすでお腹が赤いのを
    取ってあげた方がいいのか
    ベビーフードの方がいいのか
    分かんないです😂

    • 9月3日
  • mcryu17

    mcryu17

    赤いのとってたらキリがないし、見落としあるし…
    気にせずあげるのがいいんでしょうね💦
    アレルギー出から、わかってよかったー!とプラスに考えられるようになりたいです😊

    • 9月3日
deleted user

しらすって獲る時点でしらすだけ獲るなんて不可能なのでどこで売ってるものでも100%入ってますよ!

  • いちご

    いちご

    そうなんですね!
    ありがとうございます🙏

    • 9月3日
凛

ベビーフードなどの加工食品は食品表示法でアレルギー物質の混入の可能性があれば明記しないといけないんです。

しらすなどの鮮魚介類はアレルギー物質の表示義務がないから書いてないんです。

エビカニが混入してる可能性の高さは、ベビーフードも鮮魚介類売り場のしらすも同じですよ☺️

  • いちご

    いちご

    詳しく教えて下さり
    ありがとうございます✨

    • 9月3日