※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 まめ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に起きるのでミルクを飲ませているが、離乳食も始めたい。夜中にミルクを飲むとカロリー摂りすぎになるか心配。四時間おきに食事を与えてもいいか悩んでいます。

現在9ヶ月、食欲旺盛で離乳食も間食してももっとと泣くほどです。間食もおせんべいやボーロや果物などあげすぎないように気を付けながら(でもあげすぎているかも…)与えています。
さて夜中なんですが、みなさんはもう夜寝たら朝までぐっすりでしょうか?一時期、長時間(だいたい8:30~6:00)寝てくれていたのですが、また夜中2~3時に起きるようになりました。元々おっぱいがでなくずっとミルクだったので乳児の時から夜中はミルクを与えて飲みきると気絶するように寝てくれていました。夜泣きという夜泣きは今までなかったように感じます。なので今も夜中起きるとミルクを与えるとまた寝てくれているので、ミルクを飲ませていますが、離乳食も3回食に切り替えていく頃なので夜中にミルクも飲むとカロリー摂りすぎにならいですか?また起きている間も四時間おきに食事(ミルクか離乳食)を与えてもいいのでしょうか?少し体重が平均値オーバーしているので与えすぎなのかと思い質問させていただきました。

コメント

ママリ

離乳食はどのくらいの量食べてますか🤔?

  •  まめ

    まめ

    量ってはいないですが、100均で売っている小分けの冷凍できる50㌘くらい?の容器にお粥とベビーのお皿セットの平らなお皿におかず(だいたいレトルトの離乳食のパウチの量)とデザートとして果物(擦ったりんご1/4とヨーグルトなど)です!水分はむぎ茶を飲んでいます!

    • 9月3日
りんご

9ヶ月ですし三回食したらどうですか(^^)おやつはお菓子ではなく小さいおにぎりなどをあげています☺️
あくまでも補食という形です!

歯が生えてきてからは夜中起きてもミルクはあげていません。
虫歯になると嫌なので💦

  •  まめ

    まめ

    そーですよね!虫歯もそろそろ気になります…おにぎりは普通のお米をあげているんですか?うちはまだお粥なんですが、歯も4本は生えていて前歯の横の歯も生えつつあります。

    • 9月3日
  • りんご

    りんご


    軟飯はどうでしょうか(^^)?
    9ヶ月くらいの時は蒸しパンや、さつまいもをあげてました!

    • 9月3日
  •  まめ

    まめ

    なるほど~!軟飯はお鍋で煮てつくるのですか?どの程度が軟飯かが難しいです(笑)無知ですみません(;´д`)

    • 9月3日
  • りんご

    りんご


    私は炊飯器で作ってましたよ✨
    お米2合に対してお水は3合目までです☺️

    • 9月3日
  •  まめ

    まめ

    ちゃんと炊飯器で作るんですね~!それじゃ家族も軟飯ですか…?どちらかというとかためのご飯が好きなのでふたつ炊くのは大変ですよね(笑)でも息子のために柔らか目のご飯、別に用意してみます(^-^)詳しく教えて下さりありがとうございました✨

    • 9月3日