
コメント

so-mai
14日で一歳になった男の子のママです♪
うちは、前日が日曜日だったので旦那の両親と私たちで近場の温泉に行きました!
そこでご飯とお風呂入って、一升餅を担がせたり、ケーキを食べましたよ((⊂(^ω^)⊃))
離乳食は用意してもらえなかったので手作りして持って行きました!
当日は私の実家に行って昼間にお祝いしてもらって、夜は家でお祝いしましたヾ(*'∀`*)ノ

afy★
親と同居してるので
誕生日当日は家族で
お祝いして
手作りでケーキ作りました(^^)
次の日が土曜日だったので
旦那の親も呼んで
家ではなくお店で
お祝い御膳食べて
ケーキはお店に頼んで
一升餅しょわせて
家族で写真撮りました(^^)
こんな感じでした!!
-
みーまま
わぁ♡素敵ですね♡♡
うちはどうしようかな〜
手作りごはんと1歳の誕生日ケーキ用意して一升餅用意して家族で写真撮って♪♪
でいいかなぁ(*´艸`*)
お祝いはたくさんしてあげたいけど用意したりが、いまいち苦手なんです(*´ω`*)ゞ
ちなみにプレゼントはおもちゃを買ってもう渡しました☆
毎日遊んでます(*^^*)♡- 12月17日

ハイジ714
うちは毎年両家のジジババを呼んでパーティーをします。
一歳の時は大人用にチラシずしやローストビーフを作って、子どものご飯はキャラご飯にしました。
子どものケーキはパンケーキと水切りヨーグルトで作りました。
あと一升餅を背負わせて歩かせたり、選び取り?の儀式をしました。
-
みーまま
呼んでパーティー♪にぎやかで楽しそうですね(*´∀`*)
一升餅はお餅屋さんに注文しましたか?
最近は普通の市販のお餅をアンパンマンなど好きなリュックに入れて背負わせたりなどもよく聞くですが、どのようなかんじが多いのでしょうか??^_^- 12月16日
-
ハイジ714
うちは近所のお菓子屋さん(ケーキや和菓子が売っているチェーン店)で風呂敷包のものを注文しました。でも、固くて切り分けるのが大変だったので形にこだわらなければ市販のお餅でもいいと思います。ネットでも沢山あります。形は丸くて中に切り餅が入ってる物とかもあったりします。
選び取りは結構盛り上がりましたよ🎵- 12月16日
-
みーまま
大きいお餅は切り分けるの大変ですもね(つД`)ノ市内の老舗お団子屋さんに注文しようか…お店に聞いてみたりして決めてみますね(*^^*)‼︎今、カレンダーみたら来週だったのでぼちぼち準備しなきゃ(笑)
選び取り♬
ちなみにハイジ714さんのお子さんは何を選びましたか??☆- 12月17日
-
ハイジ714
うちの子はビールジョッキでしたー笑
人付き合いが上手く…っていう意味らしいですが、今のところ生まれてから一度も人見知りもなく世渡り上手な気がします笑- 12月17日

so-mai
一升餅の切り餅でお餅にも名前入りで7500円くらいでした!
食べさせてあげたいですよね♪
私は姪っ子の時に近くのケーキ屋さんにいっぱい聞いて融通を聞いてもらえるところにしました!
-
みーまま
たくさんの情報ありがとうございます!!(*^^*)
我が家も市内の老舗お団子屋さんにお願いする方向で考えてみます☆- 12月17日

くま
誕生日当日は家族3人でお家でお祝いしました。
部屋を夫と2人で前日に息子寝かしつけてから生まれてからの写真を飾ったり、デコレーションしました。その当時、息子は風船とボールプールにハマっていたので、風船プール頑張って作りました。
当日は離乳食は盛り付けを少しデコレーションしましたよ。クックパッドで調べると可愛いのが結構見つかります。
あとケーキは夫が1歳頃から食べられるってやつを作ってくれました。
誕生日翌日に、両家の家族を呼んで近くの料亭で一升餅背負わせてお祝いしました。
素敵な誕生日になるといいですね☆
-
みーまま
夫婦ふたりで飾り付けしたり、旦那様がケーキを⁉︎(#゚ロ゚#)素敵♪
うちは家族3人でのお祝いになりそうです☆★
形にこだわらずたくさんお祝いしてあげたいと思います‼︎(*^^*)- 12月17日
みーまま
お返事ありがとうございます♡
一升餅、まだ注文したりしてないんですが、お餅屋さんに頼みましたか?そこらへんのことはうとくてさっぱりわかりません(>_<)
温泉〜♪いいですね〜(*^^*)
実家や自分のおうちでお祝いしたときは離乳食などはちょっと豪華にしたりしました?笑
ケーキはまだ食べれないかもだけど用意しましたか?♡
質問攻めですみません(*´∀`*)
so-mai
一升餅はお団子屋さんに頼みました♪
そこは名前入りのリュックも付いてきたので((⊂(^ω^)⊃))
お菓子屋さんとかも作ってるところが多いので近くのところを探してみるといいと思います!
いつもより品数多めにしましたw
ケーキはケーキさんに1歳のお誕生日用に、生クリームの甘さを試食させてもらってそれ以上に甘さを控えてフルーツたっぷりにしてもらって食べさせましたヾ(・∀・`*)
みーまま
うちの近くにもお団子屋さんでおすすめなところがあるようなので聞いてみます(*^^*)
名前入りのリュックいいですね♪
ちなみにおいくらくらいでしたか?参考にしたいです!
ケーキも、特別に用意してくれたりするんですね〜!近くのケーキ屋さんにも聞いてみます(^o^)
せっかくなので少しでも食べさせてあげたいです♡(*´∀`*)