
現在の保険料が高いと感じており、日本生命のプラン変更に迷っています。他社に切り替えて子供の学資保険に充てるべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
日本生命に入ってるのですが、保険屋さんから今入っている12000円のプランを解約し、積み立て金50万を受け取り、14000円のプランに加入を勧められました。
今の保険料でも高いと感じているのですが、一度に50万の積み立て金が入るなら保険屋さんの言う通りにしたら良いのでしょうか?
日本生命は母の知人が担当者だったので今まで入っていたのですが、その人も退職したので高い保険料払ってまでこのまま契約しているのもお金がもったいない気がします…。
他の安い保険会社にして、お金が浮いた分を子供の為に学資保険に加入した方がいいのでしょうか?
もし皆さんでしたらどうしますか?
- ましゃ
コメント

はじめてのママり🔰
詳しいことはわかりませんが、高くてあまり保障内容も良くないならちがう保険に変えたほうがいいと思います。
どこかの保険屋さんに聞くのではなく、ほけんの窓口のような中立の立場の保険屋さんと話しした方がいいですよ。
保険屋さんは自分の数字を上げるために売り込んでくる方いますからね。気をつけてください。

✴︎
ほけんの窓口で一度話を聞いて見てはいかがですか?
SHラブままさんが書いてるように☆
高いから安いからいいってわけではなく中身がどれくらいの保障があったりするものかみなくてはいけないので💦
ほけんの窓口はむりな勧誘もないし
取り扱ってる保険の種類も豊富なんでいいですよ(^ω^)
子供👶つれて私は行きました💕
ベビーベッドやおもちゃ準備してくれたりよかったです!
-
ましゃ
コメントありがとうございます!
まずは保険の窓口に相談ですね!
保険屋さんもプラン変えるなら早めにした方がいいとの事で一方的だったので、中立な立場の人に相談したほうがいいですよね。
今まで保険に疎かったので、ちゃんと見直してみます!
首が座ってないベビーを連れて行くのが不安ですが、ベビーベッドやおもちゃがあるところなら安心して行けますね!
情報ありがとうございます♪- 9月3日
-
✴︎
ほんとにわかりやすかったですよ!対応も良かったのでおすすめです💕
私も知り合いのところで保険をかけていたんですけど、あまりにも対応がわるくあたまにきて行きました!
同じ保障内容でも全く金額がちがうかったりしたんでびっくり‼️しました。
生後3ヶ月の娘をその時に連れていったんですけど、授乳室もあるし、最大でも三時間までの話なんです🙋♀️
3時間以内でまた話がしたかったらまた別の日にってかんじなんで(^ω^)
いい保険に巡り合うといいですね💕- 9月3日
-
ましゃ
やはり知り合いだと、保険料高かったり対応悪かったりするんですね💦
同じ保障内容でも金額違ったら安い方に切り替えたくなりますよね(;∀; )
授乳スペースがあって三時間も時間があればゆっくり相談できますね!
明日、近くの保険の窓口行ってきます!- 9月3日
-
✴︎
いってらっしゃい👏💕
- 9月3日

あき
ご自身の必要な保障ではないのなら解約してご自身の必要な保障がある保険に変えて良いと思いますが、年齢によっても掛け金が高くなるので一度他の保険屋さんなどにも解約する方が良いのか聞いてよく考えてから行動されて方が良いと思います🍀
-
ましゃ
今まで保険屋さんの言う通りのプランにしてたので恐らく不要なものばかりついてたと思います💦
私自身が扶養内での稼ぎなので保険料の出費はかなり痛いですし、保険を見直してみます!- 9月3日

りくりく
保険は、定期的に見直した方がいいと思います。
私も現在見直していますが、契約内容にもよりますが、とても高い印象を受けます。
ほけんの窓口で、色々なタイプを聞いた方がいいと思います。
あと、保険で気を付けないといけないことは、自動更新した際に死亡保険の金額は変わらないのに、保険料が上がるタイプがあります。
それは、要注意なので気を付けて下さい。
-
ましゃ
コメントありがとうございます!
今まで一度も保険料の見直しをしてなかったので、これを機に見直してみます💦
死亡保険の金額が変わらないのに保険料が高くなるのは嫌ですね😢
情報ありがとうございます!- 9月3日

RINGO
日本生命 何も言わなければ高いプラン出してきます💦
うちは7月に3件解約し、他で契約し直しました😓
本当に必要なものを選んでイイ保険を契約出来るとイイですね✨
-
ましゃ
コメントありがとうございます!
やはり何も言わないと高いプランで出すんですね💦
日本生命はイベントを沢山やってるのでその分高いのかなと…
保険以外の特典は要らないのでシンプルで安い所があればそちらにしたいです✨- 9月3日

サラダチキン
終身じゃなく更新型で40になって保険変えるより遅くても30代で変えた方が保険料安いので、どうせ変えるなら違う保険ですね。
私もニッセイですが、60歳満期終身型ですのでおいてます( ´ ▽ ` )
旦那もニッセイですが掛け捨てなんで保険の窓口で見てもらってます。
担当の方は優しいしベビーベッドもあるので良いですよ😭
-
ましゃ
コメントありがとうございます!
私も今、終身型で加入しているのですか余計なプランがついているせいなのか結構高く感じます💦
他の方もおっしゃっている通り、保険の窓口が良いようですね!- 9月3日
ましゃ
コメントありがとうございます!
今で大きな病気や怪我もなく高い保険料を払ってきた割には特に見返りがなかったです。
今の担当者が旦那の職場に営業にくる人で、旦那も私が日本生命に入ってるからという理由で加入した為、自分から解約しにくい状況なんですが、保険の窓口で一度相談してみます!
はじめてのママり🔰
法人営業のセールスさんはノルマとか大変ですからね。
親族にも友達にもいます。
全然解約しちゃっていいとおも思いますよ。
ほけんの窓口で一度見直してもらってください。
ましゃ
営業の人の売り込みも大変なのも分かりますが、こちらも生活かかってるから高い保険料を払うのは嫌ですよね😢
日本生命は保険料が高いとの事なので、見直してみます!
調べたら幸いにも徒歩圏内に保険の窓口があったので明日行こうかなと思います!