
娘が生後4ヶ月で、ベビー用ミネラルウォーターを飲ませるべきか悩んでいます。完母で足りていると思っているが、実母は「ちょっとぐらい」と言います。みなさんはどう思いますか?虫歯の心配もあります。3ヶ月から飲ませている方いますか?
今日で生後4ヶ月になった娘です♡
みなさんのご意見聞かせて頂けたらと思います。
実母がピジョン?のベビー用ミネラルウォーターを
3ヶ月~いけるから、少し授乳の間とかに、
飲ませたらどうかと話しています。
私と旦那は正直3ヶ月~いけるとは書いていますが
早い気がして、、。
完母ですし、足りているのでそんなわざわざあげる必要がないと思っています😭
今後虫歯の原因なりそうな気もしてしまって、、。
実母は「ママのおっぱいしか飲んだことないし、
ちょっとぐらい~」といいますが。
みなさんはどう思われますか?
また実際に3ヶ月から少し飲ませているという方いらっしゃいますか?
- amiy(6歳)
コメント

ウメッチ
どうして祖父母っていろんなもの与えたがるんでしょうね。
私の姑もやたら湯冷まし飲ませたがってました。
でも、いらないです。
離乳食までは別に、母乳だけで問題なしです。

退会ユーザー
まだいらないと思います!
うちも完母ですが、ようやく最近
麦茶や白湯を飲ませ始めたぐらいです。
昔の人って、別の物あげたがりますよね😂
今は水分補給は母乳やミルクでいいと言われているので
昔とは違う事を伝えてみたらどうでしょうか☺️?
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
いらないですよね!
もう勝手に1本買ってきちゃって、飲ます気満々で怖いです(笑)
上手く伝えてみます😭- 9月3日
-
退会ユーザー
飲ます気満々ですね😂
貰うだけ貰っといて、
もう少し大きくなったら
飲ませればいいと思います!笑- 9月3日
-
amiy
ちょっとそれまで保管お願いしてみます🤣(笑)
- 9月3日

❤︎
あげないですね(^^;
4ヶ月なら離乳食前ですしあげるなら白湯や麦茶です!
3ヶ月〜飲めるというだけで、3ヶ月からあげる人はあまりいないと思います😌💦
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
あまりいないですよね💦
母なりの優しさなのは分かるんですが(笑)- 9月3日

退会ユーザー
おっぱいなら間隔開けることもないし
あげなくて良いのでは?🤔
うちの子は完ミに加えて
大量に汗をかくので
口をすすぐ程度の麦茶を
与えたりしてますが
おっぱいならあげなくていいと思いますよ😊👍🏻
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
必要性がないですよね😅
麦茶とかは聞きますが、3ヶ月からミネラルウォーターはさすがに早いですよね😭(笑)- 9月3日

あかりん
私も完母ですが、哺乳瓶にも慣れてもらうために、ミネラルウォーターではないですが、麦茶や白湯をお風呂あがりに30ほど飲ませていますよ!🤗
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😊
湯冷ましで麦茶なら特に抵抗ないのですが、湯冷ましでもないしミネラルウォーターでっていうので困っちゃって😅💦(笑)- 9月3日
-
あかりん
ミネラルは確かあまりよくないですよね?
- 9月3日
-
amiy
そうですよね😭?
私もあまりいいこと聞かないので余計抵抗あって💦- 9月3日

ぴぃちゃん
季節的に飲ませていました!
脱水が怖いので夏の間は(特に外出時は)飲ませていました!
ミネラルウォーターではなくて、麦茶とミネラルアクアを飲ませていました😆😆👍✨
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
季節的にならありですね😊
でもそろそろそんな暑くないしそもそもあまり長時間外も行かないしで必要性がわからなくて😅(笑)- 9月3日

ぴつ
うちも祖母にほうじ茶など言われましたが無視してました😅
母乳で水分は取れているし、逆に母乳を飲まなくなっても困りますよね💦
離乳食が始まるまではいまは飲ませない方がいいらしいよ!と言ってみた方がいいかもですね😣
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
祖父母さん言いはるかた多いですよね😅
上手いこと断ってみます😭- 9月3日

ひーママ
私なら絶対飲ませません😅
おっぱいがちゃんと飲めているのであればその月齢で喉が渇いた〜とかもありません🤔
お母様はただご自分の手から与えてみたいだけではないでしょうか?😅
10時や3時のおやつなど、不足しがちな栄養を摂る時間であり、お菓子を食べる時間というわけでもないですし、そもそも昔のようなあまり食事が満足に取れなかった時代に染み付いた習慣であって、現代は食事でかなりの栄養が取れるのでいらないくらいなのです💦
どれが正解とかはありませんが、ご両親ともにあげる必要がない!と思っているのであればあげることもないですし、実質まだ飲める量も少ないので封を開けたままの飲み物を何日もかけて飲むのもかなり不衛生ですし、逆に良くないと思います🤭
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね😅
可愛い可愛いしてくれてるし、母なりの優しさなのは分かるんですが💦
必要性がわからないので、上手くいってみます😅- 9月3日

退会ユーザー
うちの親もあげたがってたくさん買ってくれましたが、うちも当時は完母だったのでどうもあげるタイミングが分からなくて😭
4ヶ月検診のときに聞いたら、
「昔は3ヶ月ごろからあげてたけど
最近は離乳食始めてからって指導してるよ。
白湯も麦茶も離乳食始めてからでいいよ。
親御さんに飲ませろって言われたら
そう指導されたって言ったらいいよ」
と言われました☺️
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
買ってきてくれるとなかなか言いづらいのもありますよね😅
ちょうど明後日4ヶ月検診なので、
聞いてみます✨
で上手く断ってみます♡(笑)- 9月3日

はるママ
離乳食始めてから麦茶あげました!
それより前はあげる必要ないと思います😂
母乳飲んでくれなくなる方が困ります💦💦
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね😳
母乳飲んでくれないとか1番困るので上手く断ってみます😅💦(笑)- 9月3日

退会ユーザー
ベビー用のミネラルウォーターってつまりはお水ですよね?
虫歯って事はりんごとかの味がついてるものでしょうか?
もしそうならアレルギーの心配あるのでって断れますよ☺️
お水ならあげても何てことないと思いますがあげる必要性を感じないですよね😅
離乳食始まったらあげますって言っておけばいいですよ!
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
そうですそうです!
りんご味のやつです😭
それとアクエリみたいなやつも買ってました😭
なるほど!
その手がありましたね😳✨
少なからず砂糖入ってますよね~😭?- 9月3日

みずき
ミネラルウォーターはミネラル成分が赤ちゃんの胃にまだ負担になるらしいですよ!断りづらいですけどそれとなく濁しましょう😅
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね😳!
余計断らなきゃ!(笑)
ありがとうございます✨- 9月4日
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
ほんとそうですよね😅
湯冷まし、私も何度か言われました~(笑)
ミネラルウォーター買ってきちゃって、ん~ってなってます(笑)
やっぱりいらないですよね。
上手くいってみます🙌