
4ヵ月の赤ちゃんを完母で育てている方が、授乳回数や時間について相談しています。赤ちゃんは2時間ごとに飲んでおり、勢いよく飲んでいます。体重や身長が大きく、夜は長く寝ています。検診で授乳間隔について指摘される可能性はあるでしょうか。
4ヵ月の息子を完母で育てています。皆さん、このくらいの時期は授乳回数や時間は1日にどれくらいでしたか??
調べてみると、だいたい授乳回数が定まってきて5〜6回と書いてあったり、3時間や4時間毎という方も多いようなのですが、息子はそんなに時間があきません。
2時間くらいかと思います。
そして、毎回かなりの勢いで飲んでいます。
私自身母乳がけっこう出ている方だと思うので、けっこう飲んでいるのでは、と思います。
息子は体重も身長も大きいです。
単純によく飲む子なのだろう、時間があまり開かないのは燃費が悪い体質なのだろうと思っていたのですが、あまりがつがつ飲みすぎるのは良くないという方もいるようで心配になりました。
母乳だけですし、身長も体重も大きく、おしっこうんちもどっさり出ているので大丈夫だと今まで思っていたのですが・・・
ちなみに、昼間ががつがつ飲みますが夜は20時頃から翌朝6時くらいまで寝ています。
皆さんはどうでしょうか。
もうすぐ4ヵ月検診に行こうと思っているのですが、あまり授乳間隔が開いていないと注意されたりするのでしょうか?
- きいろのくま(6歳)
コメント

a
私の息子もそんな感じでしたよ!!
飲みたい時に飲ませて問題ないと産院で
言われていたので何も気にしてなかったです😃
注意された事なんてないです!
むしろ褒められましたよ👏

はじめての
もう7ヶ月ですが、全然あいてません。
家にいるときは、2時間おきぐらいです。
うちも大きめですが、母乳なら大丈夫だと言われましたよ。
私もよく心配になりましたが、最近は暑いので大人同様喉が乾くのかなって考えてます❗️
-
きいろのくま
ありがとうございます😊
息子も2時間くらいで目を輝かせておっぱいに向かってきます笑
本日4ヵ月検診に行ってみたところ、病院からも好きなだけどんどんあげて大丈夫と言ってもらいました。
確かに喉渇きますよね!
お散歩の後やお風呂上がりなど大人でもしんどいですもんね💦- 9月3日
きいろのくま
ありがとうございます😊
同じ方がいて安心しました。
本日4ヵ月検診に行ってみたところ、病院からも好きなだけ飲ませてあげて。発育良好!と言っていただけました。
気にせずあげようと思います!