※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みきママ
雑談・つぶやき

病院で血圧計ると上がりますし、計るんだと思うだけでもドキドキします…

病院で血圧計ると上がりますし、計るんだと思うだけでもドキドキします。
妊娠中からで、先生に高血圧を疑われ、家で計ってノートを見せてました。
先生には、病院に来ると緊張して上がりますと言っても、あまり信用してくれませんでした。
入院中はリラックスしてたので、普通でした。
先生もやっと分かってくれました。
昨日は健康診断で血圧計って緊張から高くなり、2回目で少し低くなりました。
先生からは高くないから大丈夫と言われました。が、いつもはこんなねな高くないよと思いながら(笑)
緊張しないで計れれば苦労しないのねななぁ。

コメント

しお

白衣高血圧ってやつですよね!
私も1人目妊娠中にそれで140まで上がってしまったことあります😭
緊張しますよねー……知らない看護婦さんとか、凄く簡単なきっかけであっという間に上がってしまって……

緊張しないって難しいですよねー😭

  • みきママ

    みきママ

    そーです。
    私は逆で2人目の時でした。
    私も140まで何回も上がりましたよ(笑)
    また計ってねと言われると、それ以上に上がったり。
    妊婦さんが座ってる待合室で計るので、余計に緊張して。
    病院内にある血圧計を探して計ったりとしてました。
    緊張しないって難しいですし、ドキドキが止まらないです。

    • 9月3日
クロンボ♪

すごく、わかりますーーー😭
健診は楽しみだけど、血圧はかるのイヤでイヤで💦前の日から血圧はかるのかー…と憂鬱です💧笑
病院着く頃には心臓バックバクで、血圧も心拍もあがりまくりです🤣

  • みきママ

    みきママ

    同じ気持ちです。
    健診楽しみで行くのに、血圧計ると思うだけでドキドキで、また言われたらが頭にありました。
    分かってくれる先生に巡り会いたかったです(笑)

    • 9月3日