![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーち
きっとヨダレつわりではないでしょうか?
口から喉にかけてずっと気持ち悪かったので飴を舐めたり飲み物を飲んでると紛れたのでオススメです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
16週から33週の間は吐きはしないものの、つわりが終わった!って感じはありませんでした😓
(16週までと33週以降は吐きづわりです)
安定期入ったら嘘のようにスッキリ!って感じを期待して予定いっぱい立ててたのでショックでした‥
でもピークに比べれば吐かない分動けるし、いろいろやってみると案外楽しめたので気分転換に出来そうなことやってみてください😊
私の場合、結婚式、プチ新婚旅行、友達とランチ、美容室、マタニティフォトでした💡
会いたい友達いっぱいいたけど結局2人だけ、美味しく食べることは諦めました😅
-
ひなの
私も安定期入ったらスッキリするはず!って信じてきたんですけどここまで来るとあー産むまでこのままなのかなぁ…って諦め入っちゃいますよね😭私は結婚式も新婚旅行もしてしまったので友達とのランチに励むことにします😆🎶味じゃなく誰と楽しむか、ですよね😂笑
- 9月3日
ひなの
ヨダレづわりってヨダレが止めどなく出るイメージなんですけど、そうじゃなくてもヨダレづわりだったりするんですかね?😭でも何かしら食べてる瞬間は楽になるので飴ちゃん試してみます😊✨