※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊娠・出産

39週1日の初産婦で、前駆陣痛が5日続き、本陣痛が来るか心配。病院に相談したが、まだ前駆陣痛とのこと。同じ経験の方いますか?

現在39w1dで9月9日予定日の初産妊婦です。

8/29におしるしがあり、そろそろかな~とそわそわしていたのですが本陣痛がなかなかきません。
おしるしの後からは間隔バラバラな前駆陣痛がずっと続いています。

8/31の検診時に子宮口の開きが指1本くらいで、赤ちゃんが大きめなので予定日より早めに産まれるようにと内診でグリグリされました。

前駆陣痛中は生理痛よりも痛くうずくまるくらいの痛みで、定期的ではないですが1時間に何度も痛くなります。

この状態が5日間続いていて、心配だったので昨日病院に電話したところ今のは前駆陣痛でそろそろ本陣痛くると思うから様子みてってことでした。

周りからは毎日毎日いつ産まれるかと聞かれ、そんなのこっちが知りたいわ状態です。
同じような経験された方いらっしゃいませんか。

コメント

げーまー

わたしは38wでおしるしと
子宮口3センチでしたが
予定日前日に破水して
予定日に産まれました!

  • まみ

    まみ

    おしるしから出産まではやはり個人差があるんですね!
    焦らずに赤ちゃんが出てくるタイミングを待とうと思います︎☺︎

    • 9月3日
むちゅーる

予定日同じです♪
わたし今日検診だったんですけど、子宮口も開いてなく、まだそうだねー😅と言われちゃいました🤣
まして、前駆陣痛、おしるしすらまだありません💦
しかも、次の検診予定が9月10日笑
予定日過ぎです🤣笑
知ってる人からは、まだー?とか言われますけど、そればっかりは赤ちゃんのペースなのでほっといてと思ってます😤!
同じような経験でないですが、思わずコメントしちゃいました💡

  • まみ

    まみ

    わー!同じ予定日うれしいです✨
    まだ産まれないの?って聞かれるたびに赤ちゃんのタイミングだしわからないよ😓って思いますよね!笑
    お互い焦らずに赤ちゃんに会える日を待ちましょう☺️

    • 9月3日