![マイク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんmama
うちは予防接種でおぎわらクリニック行ってます😄町の4ヶ月検診と7ヶ月も萩原先生がやってました!ちょっとした湿疹とかは近いので阿部医院行っちゃいますが💦
あとは竜舞にあるなないろクリニックもいいよって良く聞きます!
![秋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋
おぎわら小児科に行ってます!
木曜休みなので、木曜に体調崩したら太田の南矢島こどもクリニックに行っています。大泉から近いです✨
-
マイク
おぎわらさん雰囲気はどんな感じでしょうか?
- 9月3日
-
秋
昔からある小児科なので、広くはないですが、感染症と、予防接種の待ち合い室は、別にあります。
先生は一見怖そう?ですが、話すと怖くないです✨看護師さんも優しいです!
先生は予防接種が上手で、うちの子はいつも気付かないうちに打たれて終わっています☺️笑
あとは、重い症状の場合は、太田病院などに紹介状を書いてくれます。他で薬だけ出されて、やっぱりおかしいのでおぎわら小児科に行ったら、すぐに紹介状を書いてくれました✨
発達や心理の診療も専門でやっている先生なので、そちらで心配なことがあれば良く診てくれるみたいです。- 9月3日
-
マイク
なんかコメント見て安心しました😍
詳しく書いて頂きありがとうございました😊- 9月3日
-
秋
予防接種も、看護師さんがスケジュール考えてくれるので大丈夫ですよ☺️
1つ打つと、最後のお会計で受付の人が、次回は何日ごろですがー…という感じでその場で次の予約をしていく感じです☺️✨- 9月3日
-
マイク
わかりやすくて親切ですね(o^^o)
忘れなくて済むし自分で計画してとかそういうの苦手なんで…笑ありがたいですね(о´∀`о)- 9月3日
マイク
町の検診もやってる先生なんですね(o^^o)
なないろさん調べてみます(╹◡╹)
ありがとうございました😊