※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
妊娠・出産

妊娠中の胎児の動きや胎動についての質問です。胎児の動きや寝ている時間、後期になると20分20分のサイクルになることについて知りたいようです。

朝から私の起床に合わせて
ボコっボコっとお腹を蹴る我が子。
胎動を感じられた妊娠は初めてで嬉しい。


ママが仕事中は動かない
なんて言われるけど、
仕事中のほうがよく動く我が子。
子どもに囲まれてるのが分かるのかな?
それが楽しいのかな?

ママが眠りにつこうとすると
動くなんて言われるけど、
寝る前と起床してトイレに行くまで
ピクリとも動かない我が子。
ゆっくり寝られるから助かります笑

だいぶ胎動がしっかりしてきて
胎動カウントもできるし嬉しい💕
まだ痛くないけどこれからどんどん
力が強くなって痛ってなるのかな💕
寝る前もどんどん蹴ってくるのかな💕


この時期の胎児って
まだ1日の半分以上を寝て過ごす
って言われているけど、
どのくらいの間隔で寝て起きてを
繰り返しているのでしょうか?
後期になると20分20分っていいますよね。

コメント

あやち

おはようございます😃
可愛いお利口さんな赤ちゃんですねえ❤️うちは今ずーっとボコボコ蹴られていて寝られませんでした笑
ぽちさんと少し週数ズレてますが、
大体30分おきに寝ておきてを繰り返ししてるそうですよ✨✨

  • ぽち

    ぽち

    おはようございます(*´ω`*)
    コメントありがとうございます!
    自分も赤ちゃんなのに、赤ちゃん好きなのかな?と思うほど仕事中に反応します笑
    20週超えると夜も活発になるのかな?楽しみなような寝たいような笑

    30分おきですね!ありがとうございます💕

    • 9月3日
くま

お利口さんですね^ ^❤️
私は朝夜が一番胎動感じてます!
あとご飯食べてる時とかヽ(;▽;)
最近は寝る前が一番激しく蹴られるようになってきました💦笑
子どもに囲まれてるということは保育士さんとかですかね?🍀
体調に気をつけて、お互いマタニティライフ楽しみましょう( ^ω^ )♫

  • ぽち

    ぽち

    コメントありがとうございます!
    夜になり布団に入ると心配なくらい動かないです笑
    おかげでグッスリ眠ることができています(p`・ω・´q)
    ご飯食べてる時、たしかに蹴られます!あとロックな音楽を聴いている時も笑
    保育士に近いです💕毎日バタバタ笑
    台風も迫っていますし、気をつけてくださいね(*´ω`*)
    あと10週、ステキなマタニティライフになりますように♪

    • 9月3日