
コメント

yui
私は最初母乳実感の哺乳瓶を使用していました🍼
でも完母なら哺乳瓶拒否するかもですよ?
私の子もは途中からゴム拒否しました。
なので完母だと飲んでくれない可能性あるので早めに試しとくことをオススメします★

A
搾乳器、哺乳瓶ピジョンです!
-
みい
さっそく見てきます!
ありがとうございました😊- 9月3日
-
A
行ってらっしゃい❤
- 9月3日

悠ママ
完母だといきなり哺乳瓶は拒否しちゃう子多いので
1日1回でもいいから哺乳瓶の練習しといた方がいいですよ😂💦
-
みい
今日買って、明日から練習しようと思います…💦
ありがとうございました😊- 9月3日

みさと
Pigeonの母乳実感の哺乳瓶と同じくPigeonの手動の搾乳器使っています✨
ほかの使った事ないから比べた感じわかりませんが特に不便な点はないですよ🙆🏻♀️
完母ならはやめに哺乳瓶の練習しないと当日拒否で大変なことになりそうです😱
-
みい
ベビザラスに行って見てこようと思います◎
結婚式は今月末です💡
今からでも間に合いますかね…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
さっそく明日から練習しようと思います💦
ありがとうございました😊- 9月3日

にこにこ
搾乳機はピジョンの手動のやつ使ってます。Amazonが安かったです♪
-
みい
お店で見てみて、Amazonでの購入も検討してみようと思います◎
ありがとうございました😊- 9月3日

マイコ
うちはそれまで混合で2ヶ月から完母になりましたが、最近哺乳瓶をくわえさせてみたらもう飲み方忘れてました💦
かみかみしておもちゃと思ったみたいです!
その日一日なら手絞りで大丈夫じゃないかなーと思うので搾乳器を買うのはもったいないですし、哺乳瓶もほんとに使えるかどうか早めに試した方がいいと思います!
7ヶ月で6時間程度なら授乳して間で離乳食あげてたら持ちそうな気がします!
-
みい
おもちゃと思ってしまうんですね💦
早めに練習しなければ…😵
結婚式は、10.12月もあるので搾乳機を買うことにしました💡
結婚式は、今月末なので今からでも間に合いますかね😱??
そして、7ヶ月で6時間なら持ちそうですかね?💦うちの子、全く離乳食食べないんですよ…
保健師さんに相談しても、まだ様子を見てていいよ〜と言われておりまして…(´;ω;`)- 9月3日

ゆきちゃん(^o^)
私も完母で、結婚式があったので3ヶ月ほど前から哺乳瓶の練習をしていました!
が、哺乳瓶拒否だったので、主人と式場のロビーで待っていてもらい、合間をみて授乳しました!
参考になれば嬉しいです(^^)
-
みい
3ヶ月も前から哺乳瓶の練習したんですか👀?
すごいですね✨呑気に構えていた自分が恥ずかしい…😱
旦那にロビーとかで待っててもらいたいのですが、今回披露宴が東京で、わたしは東北住みなので、子供は連れて行かないということになったんですよ💦弾丸で披露宴だけ出て、すぐ帰ってくるつもりです💦もちろん披露宴の途中でも、何かあればすぐ帰る覚悟はありますが…💦
明日から哺乳瓶🍼の練習したいと思います🤔
ありがとうございました😊- 9月3日

ナオ
Pigeonの搾乳器とPigeonの母乳実感哺乳瓶使ってますが
哺乳瓶拒否を考えて最悪スプーンで飲ませる事態もあるかもですよ
-
みい
やはりピジョンがとても多くの方が使っているようですね👀✨
スプーン🥄で母乳を飲ませるという事もあるのですね💦
色んな事を想定して、早めに連絡や旦那に教えていきたいと思います💦
ありがとうございました😊- 9月3日
みい
今日さっそくベビザラスに行って見てこようと思います!
結婚式は、今月末なので明日からでも練習しようと思います💦
ありがとうございました😊