
ママ友のお宅にお邪魔する時の手土産?についてです。いつも3人+子ども…
ママ友のお宅にお邪魔する時の
手土産?についてです。
いつも3人+子ども達で遊んでいるのですが
今度その3人で途中でケーキを買って
その中の1人のお宅にお邪魔する予定です。
ママ友さんのお宅にお邪魔するのが
初めてなので手土産になにを持っていけばいいかわからず(;´Д`)
途中でケーキ買うのでお菓子はいらないかなあと思ったり。
子ども達のおやつを持っていこうかなと
思ったり悩んでいます。
もう1人のママ友さんと相談しますが
一般的にはなにを持っていくのかなあと思って💦
みなさんは手土産はどうされていますか?
- nana(7歳, 10歳)
コメント

☺︎
ママようにとチビちゃん用と
持っててました!!
ママ用はケーキだったり
飲み物だったり焼き菓子
だったり色々です(^ ^)
チビちゃん用は
ベビーお菓子を
詰め合わせにして
あげてました(^ ^)

platypus
一般的かはわかりませんが…
友だちが遊びに来てくれたときに嬉しかったのは、自分のお昼ご飯になるようなものでした!
でもケーキがあるなら十分なような気もします(^-^)
-
nana
お昼ご飯になるようなもの(´・ω・`)
例えばなんですかね?💦
ケーキがあれば充分ですかね!- 12月16日
-
platypus
私がもらったのは、パン屋さんの調理パンやサンドイッチでした!
よかったら朝ごはんや昼ごはんに食べてーと、手土産とは別に持ってきてくれました。
あとはベタですが紅茶とかもあって困らないので嬉しかったです。
もちろん、子どもたちのおやつも助かりそうです。うちの子はまだ母乳のみなので来てくれた友だちは皆私向けのが中心でした。- 12月16日
-
nana
まだ離乳食とか始まってないとママ中心になりますよね!
パンいいですね(*´ω`*)
大人にはパン、子ども達にはおやつを持っていこうかなと思いました!
ありがとうございます(*´ω`*)- 12月17日

ザト
私はよく紙パック入りのジュースやおからクッキーなどを差し入れしてますよ♪あとはケーキを食べてる間に子どもたちがぐしゃぐしゃにして遊べるように折り紙を持って行ったりもしますねーo(*'▽'*)/☆゚’
-
nana
紙パックのジュースとかいいですね!
飲みものはいいですね!
子ども達のおもちゃは
いろいろ持っていこうと思ってますヾ(*´∀`*)ノ- 12月16日

たまごごはん
いつも集まっていただく側ですが、嬉しいのは子供たちのモノ中心です☆
自分の子供は何あげて良いか分かるけど他所の子供たちは何が好きで何が嫌いとか、どんなの用意したら良いのかいつも迷うので(´・_・`)
オヤツやジュースなど、どこまで進めてるのか相談してみるのも良いかも知れないですね❤︎
-
nana
確かにそうですね!
みんなアレルギーもなく
おせんべいタマゴボーロは大好きな子達なので分けて食べられるように持っていきます!- 12月16日
nana
みんなでケーキ買って行くので
甘いものはいいかなあって思ったり!
お菓子の詰め合わせいいですね♡
そうします!