※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Moe.
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りして心配。うつぶせになってしまい、危ない。壁を作っても移動してしまう。どうしたらいい?

3ヶ月で寝返りして
4ヶ月ではもうどこにでもころがるくらいなのですが

心配事があります😭💦

寝てる時にうつぶせに必ずなってしまうのですが、
何度なおしてもなってます😭💦
そのままわ、あぶないですよね?
タオルで壁をつくってもしたの方に移動して結局意味ないんです😭
どーしたらいいのー?😱

コメント

hi-mama☆

首はすわってますかー??😉

  • Moe.

    Moe.

    ある程度座ってます!!!!
    たまにグラってする時はありますが
    ほんとにたまにです!

    • 9月2日
  • hi-mama☆

    hi-mama☆

    首がすわっていればうつ伏せ寝もあまり心配いらないと小児科で言われました!!

    あとうちの娘も同じくらいからうつ伏せ寝でしたが、必ず枕の上とかに顔を横向きとかにして寝せてました!!

    • 9月3日
  • Moe.

    Moe.


    枕の上に顔のっけたほーがいいですかね?😭💦
    流石になにもなしだとやばいですかね?😱

    • 9月3日
  • hi-mama☆

    hi-mama☆

    顔の向きだけ気にしてあげれば大丈夫だと思いますよ!!😉

    • 9月3日
(o^^o)

次男も3カ月からうつぶせ寝じゃないと寝ません☻
何度戻してもすぐ寝返るので諦めました。
口と鼻が塞がってないか、呼吸してるかだけ確認してます^_^
タオルや枕など柔らかいものはどかしてました!

やっちゃん

うつ伏せで寝てます笑笑(๑•﹏•๑*)。何故か左ばかりに行くので、大きめのクッション挟んでます。あーうー言いながら、動けなーいと。叫んでます