
コメント

❁Y.mam*⑅❤︎·̩͙
うちも3歳の時
昼間はすっっごく元気なのに夜中や、朝方になると咳が酷く寝れない日などありました( ; _ ; )
うちは病院に行った所
喘息でした。
喘息発作は夜間や朝方に
なる方が多いみたいです!
あまり酷いような時は
夜間でも受診した方が良いかと思います。
早く良くなりますように( ; _ ; )
❁Y.mam*⑅❤︎·̩͙
うちも3歳の時
昼間はすっっごく元気なのに夜中や、朝方になると咳が酷く寝れない日などありました( ; _ ; )
うちは病院に行った所
喘息でした。
喘息発作は夜間や朝方に
なる方が多いみたいです!
あまり酷いような時は
夜間でも受診した方が良いかと思います。
早く良くなりますように( ; _ ; )
「お昼寝」に関する質問
我が子、 育てにくいか育てやすいのかわかりません。 育てやすいと思うところは ・夜はほぼセルフねんね、お昼寝も最近成功してきている ・11時間半くらい夜通し寝る(うつ伏せになって頭が上がってしまい起きる時もある…
お昼寝について 今週末で1歳1ヶ月になる息子がいるのですが、お昼寝の時間で悩んでいます。 7時半頃 起床 8時過ぎ 離乳食 10時〜 朝寝(1.5時間) 12時半 離乳食 14時半 おやつ 15時〜 昼寝(1.5〜2時間) 18時〜 離…
生後10〜11ヶ月のお子様の身長と体重教えてください🙏 娘がこの間の10ヶ月健診で痩せを指摘されました💦 栄養指導と相談があったのですが、一食200g以上×3回食べていてバランスも問題なしと言われました💦 増やせる日は補食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママさん☆
そうなんですね(>_<)もう今は大丈夫なんですか??
治療とかってどんな感じでしたか?💦
ありがとうございます😭🙌
❁Y.mam*⑅❤︎·̩͙
いまも季節だったり
風邪引いた時など
発作が起きたりしています😖💦
うちは朝と晩御
ネブライザーでの吸入と
発作予防薬の飲み薬を飲んでいます!
❁Y.mam*⑅❤︎·̩͙
酷いような時は
入院して点滴と+酸素マスクでしたね( ; _ ; )
外来だと吸入+点滴でした!
ママさん☆
今も喘息の症状あるんですね(>_<)
とりあえず早めには病院行きたいと思います!
ありがとうございます😊