

こけこ
うちの子も2歳前くらいから急に怖いという感情が出てきて、特定の音などを怖がるようになりました。虫の「じー」という泣き声が苦手で怯えたり泣きます。保育園での経験も関係してると思いますが、うちの子の場合はそれからずっと苦手なわけではなくて、すぐに気にしなくなりました。
なのであんまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ!

りみ
怖いという感覚かでてきたばかりだからどうしたらいいかわからなかったんですかね😢ありがとうこざいます!
こけこ
うちの子も2歳前くらいから急に怖いという感情が出てきて、特定の音などを怖がるようになりました。虫の「じー」という泣き声が苦手で怯えたり泣きます。保育園での経験も関係してると思いますが、うちの子の場合はそれからずっと苦手なわけではなくて、すぐに気にしなくなりました。
なのであんまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ!
りみ
怖いという感覚かでてきたばかりだからどうしたらいいかわからなかったんですかね😢ありがとうこざいます!
「寝かしつけ」に関する質問
もうすぐ生後2ヶ月です。 夜間授乳後すぐ寝ますか? うちは何故か夜間授乳後 ベッドに置くと寝付くのに 1時間くらいかかります。 それでもセルフで寝れるので 泣く訳でもないので 見守ってるだけなんですが。。 ちゃん…
陣痛がきたっぽい… 経産婦のため10分間隔になったら連絡と言われていたけど、 ふと起きたら痛くてすでに6分間隔… 少し様子みるか、と思ってたらすぐに2.3分。痛みは強くないけど。 出血もあるしいざ連絡しようと思った…
みんなに迷惑かけてる。出産後母子分離されてからずっと母親になりきれてない。こんな親いないですよね。 自分の子どもが怖いんです。夜間授乳も辞めたい、また本人目が覚めてきた。またいちから寝かしつけ、いつまで続く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント