※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パワフル3児ママ
お金・保険

普通分娩後に卵管結紮を考えていますか?金額や後悔について教えてください。配偶者との話し合いも知りたいです。神奈川県在住です。

普通分娩をしてから卵管結紮された方おりますか??

もしいましたら卵管結紮の大体の金額を
教えてください(´·_·`)
後、卵管結紮をして後悔などしていませんか??
旦那さんとどのような話し合いになりましたか??

カテ違いでしたらすみません😭
ちなみに神奈川県です。

コメント

りんご

普通分娩ではないのですが…
帝王切開でしました。35000円でした。
後悔は全くありません。40代ですし、悪阻が重く、四回目は堪える自信がありません😓

  • パワフル3児ママ

    パワフル3児ママ


    コメントありがとうございます!
    やはり帝王切開の時にやる方
    多いですよね…。
    普通分娩の後に卵管結紮やると帝王切開より高いって聞いたので…
    自分は2人とも普通分娩だったので3人目も普通分娩で産めたらそのまましたいんですけど中々旦那が踏ん切りつかないみたいで😞普通分娩で産めるのにわざわざお腹切る必要なくない?って言われて😭それに高いし旦那もそれで後悔しないか悩んでる所で…。
    自分はもう3人でじゅうぶんなんですけどね😅

    • 9月2日
長靴をはいた猫

私自身はしていませんが、クリニックのパンフレットに普通分娩後だったら10~12万と記載されていたような...
パンフレットを探してみたけどみつからず、うろ覚えですが(^^;

  • パワフル3児ママ

    パワフル3児ママ


    コメントありがとうございます!

    10万~12万ほどなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 9月2日
匿名希望(28)

私は4人目、出産直後に(私は普通分娩予定です)こーゆー手術あるけど考えてみないですか?と言われ値段を聞いたら6万と言われました!うちの産婦人科は他と比べたら安いと言ってて他は10万とかするよーと言われました💦
主人に話すとそんな事しなくてもゴム付けてピル飲めばいいじゃんとゆーことになりました(>_<)

  • パワフル3児ママ

    パワフル3児ママ


    コメントありがとうございます!
    普通分娩で6万は結構安い方ですね!
    やはり10万以上はしますよね😭

    ピルをずーっと飲み続けるのもなーって感じです💧

    ありがとうございました😊

    • 9月3日