
コメント

やんぶー
一宮寄りの薊野に住んでたことがありますが、周りにアパートいっぱいあったので、うるさくもなく、便もよくで快適でしたよ(*´ω`*)
やっぱり市内はいーなーと思いました。家賃高いですが。。

PON
イオンの近くに住んでいましたが
今はインター付近の高そねに住んで
います!大きな道路が目の前に無け
れば静かです!交通の便も良いですし
立地がいいにはこしません(^^)
ただやはり、中心部になると家賃は
お高めのようです!イオンより、
北側、西側が比較的安めの物件は
多いと以前聞きました(>_<)
ご参考までに☆
-
ころ
イオンの近く魅力的です(´・ω・`)笑
ありがとうございます😊少し西側ということは万々のほうですかね?高埇の方は治安はどうでしたか?- 9月3日
-
PON
買い物もしやすいですし
便利ですよね(^^)
そうですね!万々の方です!
高そねは治安は良いと思います(^-^)
住んでいて特に問題はないです!
個人的な話になりますが、高そねの
自宅近くで車のタイヤのパンクで
困っていたとき、レッカー手配する
ところでしたがその必要なく近くの
イエローハットの店員さんが現場
まで来てくれてその場で修理して
くれたことがありました。
そのような事は普通だとできない
と言ってましたが私はとても
ありがたい思いをしました!
治安とはあまり関係ないですが(>_<)
自転車を所有していますが、
窃盗等は今のところありません!
私の職場の上司からは、イオンの
西側(万々まではいかない距離)
に住んでいて窃盗にあったことが
あり、治安はあまり良くないと
聞いたことがあるし自分も被害に
あったから微妙と言っていました。- 9月3日
-
ころ
イエローハットの店員さんが来てくれたなんてすごいですね😍ありがたいー!!高知の人柄ならではですね😊
窃盗とか怖い😭💦万々のほうは不動産屋さんがすごくいいですよー!とか聞いて候補の1つだったんですが、悩ましい😭- 9月3日

退会ユーザー
万々の近くの城北中の近くに住んでました😃家賃は高めですが、駅・バス停が近い、割りと病院が周りにある、帯屋町・イオンどちらにも行きやすい、スーパー・ドラッグストアも割りとあって買い物しやすい、などなど私にとっては、住みやすかったです😊新屋敷が家賃が安めって聞いたことあります😃治安に不安を感じたことないですね😊万々周辺だと、よさこいのとき音がうるさいので、窓開けるとテレビの音聞こえません💦姑が近くにおってほしいと言ったから、郡部に引っ越しましたが、病院に行くとか買い物に行くとか、なにするにせよ車がないと移動に困るっていうのを、経験してこなかったので、今すごく不便に感じます😣慣れるまで、引っ越したい願望募ると思います(笑)
-
ころ
ありがとうございます😊子供がいたら病院が周りにあったり、スーパー、ドラッグストアあるってめちゃくちゃポイント高いですよね😍テレビの音が聞こえないとか経験した事ないので、ちょっとドキドキします(笑)
私も郡部出身で、何するにも遠いし大変ですよね💦- 9月3日
-
退会ユーザー
病院が近いっていうのが、大きいですよね😊評判のいい病院は、どうしても市内になっちゃいますよね😣万々商店街がよさこい会場なので、商店街の近くに住んでる人は、重低音がずんずん響いてると思います(笑)お店の中にいても、ずんずん来るくらいなので😃
- 9月3日
-
ころ
お返事しているつもりで遅くなってすいません😓そんなに響くんですね😥不動産屋さんから出してもらった物件が万々のほうだったので、そちらで検討しています。場所が良さそうで安心しました❤️
- 9月8日

退会ユーザー
イオンの近くに住んでます。
病院、スーパーはたくさんあるので便利ですよ。
ただ、住宅街が多く人が多いので、保育園はかなりの激戦です。
あと、電車がないしバスは本数もそんなに多くないので、車がないとかなり不便です。
-
ころ
保育園激戦?!😭💦貴重な情報ありがとうございます😭💦
基本は子供が自転車私が車移動予定です🚗バス少ないのは悩みますね💦- 9月3日
ころ
家賃は高いですね(´・ω・`)田舎者としてはおおーとなりました(笑)
薊野あたりは治安はどうでしたか?
やんぶー
こんばんは*
治安に関しては悩んだことも特にないですね(・∀・)
2階だったからでしょうか??
引っ越しのときに、不動産屋さんにも質問してみてもいいかもですね!!