※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんく
お仕事

保育園に子供を預ける理由と預ける時期について相談です。子供との時間を楽しんでいるが、外で気分転換もしたい。しかし、息子はママっ子で泣きやすい。保育園で泣かないか心配。助言をお願いします。

みなさん保育園にお子さんを預ける理由ってなんですか??
それと、いつから預けてますか??
私の息子は1歳ともうすぐ1ヶ月になります。
保育園へ通わせて、私もパートなり仕事したいなぁと最近思ってきて…
毎日子供といるのが苦痛とかでは全くないのですが
息抜きといいますか、毎日家事育児で家にいるより外に出て気分転換という意味でも、働きたいなぁと感じてきました。
でも、息子は大のママっ子で、私がいないと手に負えないほど大泣きする子です。
パパでもだめで、私以外絶対泣くので、もし保育園へ行くことになっても一日中泣いてそうで心配で働けるんだろうかと…
いろいろお話お聞かせください!

コメント

みさ

今学生の頃から長年働いてきたところなので辞めたくなく育休って形をとりました!
できるだけ子供と一緒に居たいんですけどね😅
旦那が学生っていうのもあるので尚更私が働かないとって思ってます💦

れあら

私は旦那の給料だけより早く働いて貯金しておきたかったのと、子ども達と3人で毎日居るのがキツくなってきたので働きにでました😊💭

うちの長男は1歳半から保育園にいったので色々解ってきてて2ヶ月くらいは毎日保育園で泣いてました。慣れた頃にお熱などで休みが続くと休み明けはまた泣いて…を繰り返しました😨
でも今は、楽しいようでお友達とも沢山遊び行事に向けて練習などにも取り組んでるようです💗

月

預ける理由は
①家計のために私も収入が必要なため仕事をしているため
②24時間毎日育児より、仕事で息抜きしたいため
③家では経験させてあげられないことを保育園でたくさん経験させてもらえるため
です😄✨

1歳半の4月から預けてます!うちは人見知りや場所見知りの心配はありませんでしたが、10ヶ月くらいの頃から、月に1回くらい一時保育を利用したりしてました😃

にこらぶ

私も一歳になったら預けて働きたいと思っています。
家計が苦しいのと、キウイmamaさんのように気分転換にって思って働くつもりです💦
保育園に預けるのは心配ですよね?
私は以前保育士をしていました。
やっぱり最初はなく子ばかりですが、少しずつ慣れてきてくれるし、慣れるまでなかれると辛いとおもいますが、慣れてくれるといい顔を見せてくれると思うのでお互いの試練と思って乗り越えてほしいです💦
偉そうに言ってすみません。
質問からずれてたり、参考にならなかったらすみません。
保育士経験上、そのうち帰るの嫌!とお母さんを困らせる子もいますよー。

ママ

元々は私自身が学校に行く為で、今は学校卒業してパートする為です。
パートする理由は、お金の為、自分の息抜きの為です💕
9ヶ月から週3~4で預けてます。

いちご

産休育休もらってたので復帰した形で保育園いれました。
可愛すぎて、仕事したくなくて本当に辞めたいなぁとも思ってました!でもその気持ちとは逆に子供と1日中べったりで私もしんどいし、子供も人見知りやママ友などもいなく
たくさん友達がいる環境も良いのかなともかんがえてました。
保育園に預けだし、丸3日はずっとなきぱなしでしたね。毎朝泣かれてこちらも離れたくないし寂しかったです。
でも1ヶ月たつ頃には先生に自分で抱っこするように手を伸ばして、今ではとても楽しそうです。いろいろな遊びや歌を覚えて帰ってきたり
同じ年の友達かいて
刺激にもなり
保育園いれて良かったなと思ってます!

deleted user

1歳になった5月末から預けて職場復帰しました。
子供は可愛いけどやっぱり私も人間だから息が詰まるので仕事復帰して良かったです。

うちの子は初日から笑顔であちこち探検して別れ際はよそ見しながらバイバイされました🤣

早いうちから預けると慣れるのも早いって保育士さんから聞きました。
子供の順応力を信じてあげて下さい♡

ゆみ

預ける理由は少しでも家計を楽にしたいのと子供から離れて気分転換したいからです。
うちの子は上二人は保育園に年少からいきましたが大泣きでした。
お兄ちゃんは半年、お姉ちゃんは人見知りがかなり激しくて1年間毎日ないていました。
ですが気にしていてはしょうがないので慣れるのを待つのみでした。
必ず慣れて泣かなくなるのでこの問題は待つしかないです。
来年は3人目を年少、4人目を未満児で入れる予定です。

しまこ

私も職場で産休育休を取り復帰しました⭐︎辞めようかとも思いましたが💦
保育園は一歳になってからと思ってましたが激戦区のため4月、子供が9カ月から預けました❗️
子供と離れるのは寂しかったですが仕事や職場の人と話したり息抜きにもなり、保育園ではアパートではさせてあげられない遊びを沢山してくださり良い刺激になってるみたいで良かったです❤️
うちも慣らし保育中は泣いてばかりで心配でしたが2週間も行けばお気に入りの先生もでき今は楽しそうに通ってますよ⭐︎

なぁ

私は仕事したくないのと(笑)子供とずっと一緒にいたかったので預けたくはなかったのですが、旦那の給料だけでは厳しく、育休をとったので復帰せざるを得ず、ちょうど1才の7月から泣く泣く保育園に預けました。
最初はギャン泣きで、お迎えの時もいつもうちの子だけ先生に抱っこされてている状態でした。
同時期に入った子は楽しく遊んでいるのに…
先生からのコメントも「ずっと泣いてましたが、○○する時は興味を示してました。」「保育者の背中から見てました」ばかりで、先生にも子供にも申し訳ないなと思っていました。
でも1ヶ月半ほどして、いつも通りギャン泣きで後ろ髪ひかれながら出勤しようとしましたが、忘れ物して戻ったらなんと、、楽しそうに遊んでいました!
その差僅か1分‼笑
あのギャン泣きはいつの間にか儀式になっていたんだと気づきました💦
それからは泣かれても安心して預けています!
先生のコメントも「楽しそうに踊ってました」とかに変わってます♪

私の少なすぎる離乳食レパートリーばかりでは可哀想ですし、そして何より今までママがいないとギャン泣きだったのが、お祖母ちゃんとか他の大人にも慣れてくれるようになって、まだ2ヶ月ですが、保育園に入って良かったなと思ってます!
私も仕事頑張らないと~😫