

まめ
子供が着る着物とのことですが、お宮参りと七五三で着る着物はまた別物だと、思います☺️

まい
息子は初孫と言うことがあり、義実家の家紋を入れたものを作ってもらいました‼️
2人目は女の子なので、レンタルにしようと思いましたが、私自身がお宮参りで使ったものを取っていたみたいなので、そのお着物を使うつもりです‼️
七五三で使うと思いますが、女の子ならアレがいい、コレがいいと選んだりすると思うのでお着物はレンタルでいいと思いますよ(*゚∀゚*)

noamam
うちは大人が羽織る祝い着は
スタジオアリスで撮影予約を
していたので無料でレンタル
できました😊💡💡
赤ちゃん自身には
白いレースのちょっとした
ドレスのようなものを
着せましたよ〜😆

せい
私はレンタルする予定です。
宮参りで使う熨斗目の着物を七五三で着せる事も出来ますが、
結局肩上げをしたり、仕立て直ししたり、上に着る被布も必要だし…
ネットでレンタル出来る所たくさんありますし、
スタジオアリスで撮影する場合は無料だったりもあるので、私はレンタルします😊

ゆか
実家の母が買ってくれました。
七五三で使えるように管理をきちんとしないといけませんが💦
もちろん、使う時はし立て直しが必要になると思います。
ネットで買いましたが、そんなに高くありませんでした。
管理をきちんとして、次の子にも使いたいor七五三で使いたいであれば購入を。
管理は面倒、支度が楽を選ぶならレンタル!レンタルならその時の流行や綺麗な状態で着られるのでオススメですね。
購入だと、流行り廃りや保管の際シミが出来て着たい時に着られないこともあるので💦
思い入れを重視するなら購入ですね✨

ゆー
お宮参りの着物と七五三の着物、同じものですよ。
仕立て直しにもお金は必要ですし、管理もそれなりにしないといけないし、大変かもしれません。
ただ、姉妹を予定してたりお孫さんまで着せたい!とかあれば買うのもアリだと思います。
うちは義母が買ってくれましたが、お宮参りで着てた?羽織っていた?小さな娘が成長して3歳で着付けをして着ていたのを見て感慨深いものがありました。
あーこんなに大きくなったんだなぁ✨って。

柊0803
母が仕立ててくれましたよ。
今年七五三になりますが、仕立て直して着る予定です。

yoshitomo
みなさん、貴重な回答ありがとうございました。
一人一人に返信できず、申し訳ありません。
みなさんの意見を参考にして、主人と話し合った結果、今回は某フォトスタジオでレンタルにしようということになりました。
そこは、スタッフの方の対応もよく、プランや衣装も豊富だったので決めました。
ありがとうございました☆☆
コメント