
コメント

yuuum
私はアレルギーの出やすい食材じゃなければあげちゃってます💦

退会ユーザー
ベビーフードをあげる時は
あげてない食材が入ってる時は試した後に
ベビーフードをあげるようにしてましたよ!
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
その方が安心できますよね!- 9月2日

なぁさん
うちの子は、アレルギーチェックしてないので、アレルギーの原因になりそうなものが入ってる(えびなど、)ベビーフードを避けて、ベビーフードをあげてました✨ごぼうや、しいたけ、きのこ類は繊維質なので、離乳食後期でもいいのではないでしょうか☺️
今から試したいときは、
細かーくして、とか、
すって、とろみをつけてあげるといいと思います🤤💕
鰹節を、だしから取ったりはしてないですが、
粉末の5、6ヶ月からの和風だしをあげてましたよ✨
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
たしかに焦らなくてもいいですよね😅- 9月2日
あんこ
ご回答ありがとうございます!