
どう思いますか?意見聞きたいです。同居していました。1年半前くらいに…
どう思いますか?意見聞きたいです。
同居していました。1年半前くらいに旦那と義父が大喧嘩をし、義両親は出ていきました(旦那の持ち家)。
出ていく時も義両親と旦那がお金の事などでモメています。
義両親と一緒に住んでいた間に決まり事で固定資産税を折半にしていましたが自分の住まいじゃなくなるんやで今までの額全て返せとキレてきて未だにモメています。
私は義両親と表面上そこまで仲悪くないと思っていますが腹の中ではかなり嫌いです。
1ヶ月前、息子の誕生日に義両親から誕生日プレゼントが宅配で届きました。
私は受け取ってすぐ義母にお礼を言おうと電話しましたが無視。折返しもありません。
モメていますが、誕生日プレゼントを送ってくれた事とは別事なのでせめてお礼をと思いました。
もう一生関わらなくていいですかね?
皆さんなら今後どうしますか?
旦那と義父の大喧嘩は、旦那は悪くありません。
- るる(7歳, 8歳)
コメント

ふー
ほっとけばいいと私は思います。関わらなくていいですよ。着信は残したんですもんね。それでいいと思います。
同居解消できてラッキーですね!!!
これから困るのはあちらだと思います。どちらかがお亡くなりになったり、病気になったりした時後悔する事に必ずなります。

ままり
義両親大人気ないですね🧐
あくまでもうみさんの立場悪くならないようにしておきたいですね!私ならショートメール、もしくはお手紙書きます。お電話かけさせてもらいましが、お忙しいようなので文章で失礼しますってお礼を一応伝えます。プレゼントを渡すという事は、少なからずお孫さんのことは可愛いみたいなので、素直になればいいのにって思っちゃいますね。
ただ借りを作ると面倒なのでもうすぐ敬老の日なのでお子さんの写真と一緒に何かしらお礼を伝えた方がいいかもしれませんね。
介護必要になると子供立場としてどうしても逃げることは出来ないので😰
-
るる
出て行って住所分からない状況なので何か送るとかは不可能です。
教えたくないそうで。
介護になっても私達には一切頼らないそうなのでほかっておきます。- 9月2日

退会ユーザー
ラッキーじゃないですか!
向こうから拒否しているのであれば気にせず放っておけば良いと思います。
固定資産税のことは、うるさく言ってきたら弁護士に相談するのが良いかと思いますよ。
-
るる
ありがとうございます!
関わりたくないので一生私からは何もしないでおきます!- 9月2日
るる
そうですね。
病気になろうと介護になろうと私達には何も頼らないそうです。
もう関わらないでおきます!ありがとうございます😊