※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
浜ゆう
子育て・グッズ

息子がアンパンマンの悪役メカに興味を持っています。将来、どのような作品に進むか気になります。悪役好きな子供の成長について相談です。

息子がアンパンマンにはまっています。
好きなのはアンパンマンでもバイキンマンでもなく、だだんだんとモグリン、ゴロンゴロ。
いわゆるバイキンマンメカです。

このような傾向があった子供は、次のステップ(戦隊もの、アニメなど)どこに進むのかな?と思い質問しました。

悪役好きな子供さん、どのように育ってますか?

コメント

mama

うちはアンパンマン→バイキンマン→だだんだんと好きになり、その後はトーマス→パーシーが好きになりました😊
トーマスはいじわるキャラクターはたまにしか出てこないからか、トーマスの中でも心優しいパーシーを好きになってくれてちょっと安心してます笑
今でも暴れん坊なので、これがエスカレートしたら大変なので戦隊モノはまだ見せるつもりありません😂笑

  • 浜ゆう

    浜ゆう

    こんにちは。
    お子さんおいくつですか?
    トーマスに行くんですね!
    たしかにゲームセンターの乗り物には乗りたがります!!

    • 9月2日
  • mama

    mama

    1歳10ヶ月ですが、よく遊ぶいとこの男の子が3歳なので影響受けてます💡笑
    3歳の子はバイキンマンのシーンは怖がるタイプでした😂
    その後はアンパンマン→トーマス→トミカが好きみたいですよ!

    • 9月2日
あゆ

うちはアンパンマン→バイキンマン→ダダンダン→ルパンレンジャー兼プリキュアって感じです😆笑
ダダンダンが好きってなったときはこれからどこに向かうのかと思ったのですが、今は浅く広くいろんなアニメが好きみたいです😊

  • 浜ゆう

    浜ゆう

    アニメ好きになったんですね!
    女の子ですか?♡
    だだんだんってなかなかないですよね💦

    • 9月2日