
認知も養育費も払う言うたやん。早くしてって言ったらなんで連絡ないん。逃げたな、絶望。
認知も養育費も払う言うたやん。早くしてって言ったらなんで連絡ないん。逃げたな、絶望。
- (*´꒳`*)(6歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは!!
酷い元旦那様ですね😅
養育費を支払うという約束をした証拠何かありますか?
証拠があれば裁判所にそれを含めて申請すれば、相手に強制執行、給与などから強制的に差し押さえ強制支払いさせられるようですよ!!
テレビでこの間やってました!!
とりあえず、こんな感じで一度脅しをかけてみたらどうですかね🤔

みちょ
調停しましょ!
その方が確実です。
-
(*´꒳`*)
そうします(´・_・`)来週弁護士事務所行って弁護士さんとお話してきます👊
- 9月2日
-
みちょ
相手側の職場がわかっているなら強制執行も出来ますし。
養育費払わず逃げるってほんまに汚いですよね。
私も払う払う言われ続けて逃げられちゃいました。
認知されてないなら
それに関しても調停して
認知されれば養育費の請求の調停が出来ます!頑張ってください👊- 9月2日
-
(*´꒳`*)
そうだったのですね(´・_・`)ほんまに💩すぎて💔いつ会社もやめるかわかったもんじゃないので、早いとこ話つけようと思います!ありがとうございます(T ^ T)
- 9月2日
-
みちょ
お金に関してはほんまに早めに話つけた方がいいです!
まだ生後1ヶ月なのに無理せずお体に気をつけてくださいね。- 9月2日
-
(*´꒳`*)
そうします(T ^ T)!
ありがとうございます(T ^ T)✨- 9月2日

まこみー
子供の生年月日も私達の年も近くて(私は今年23の歳です)私自身看護師なので勢いでコメントしてしまいました🐱❤️
全然関係ない内容でしたがすみません😧
旦那様については、証拠さえあれば、裁判を起こすにしろ有利だと思います
-
(*´꒳`*)
コメントありがとうございます!すごい偶然✨感謝します。
調停申し立てて戦おうと思います(´・_・`)ありがとうございます(><)- 9月2日

あすちょび
初めまして!
私も1人目の時に養育費申し立てと、強制認知の調停を申し立てました!
調停を申し立てるのは無料ですが、相手がもし「自分の子ではない」と拒否したら、DNA鑑定を受けないといけなくなります。
鑑定代は9万円程度でしたが、相手が払うと言ってくれれば払って貰えますが、払わないと言われると自費で払わないといけなくなるのでご注意を💦
弁護士さんだとお金がかかってしまうので、近くの裁判所へ行って自分で申し立てるのがオススメです!
調停は月に一度しかできないので、相手が出てこなければ、また次の月に延期されます。
スムーズにいけば認知や養育費が確定して、調停が終わるまで約1年程はかかりますが、根気よく頑張ってください!!
-
(*´꒳`*)
ありがとうございます😭!自分で申し立て!考えて見ます😭
- 9月4日

退会ユーザー
負けずに頑張ってください!
(*´꒳`*)
証拠はないんですが、実家の住所、電話番号、会社の住所、電話番号はわかるので強制認知、強制執行できると思います。弁護士さんと話してそうしてもらいます😤
退会ユーザー
なら、出来そうですね!!
遠慮なくしましょう!逃げれると思ってるならお粗末ですね(笑)無理ですからね😂
産後まもなくでお身体も大変だと思いますが、壊さぬよう、、、😢😢お疲れ様です、、😭
(*´꒳`*)
そうします!
ご心配ありがとうございます(T ^ T)頑張ります(T ^ T)!!