
コメント

rye
ホットカーペットにお昼寝シートは低温火傷する恐れがあります。
いくら、弱であってもホットカーペットは控える方がいいですよ。
就寝時はタイマーでヒーターつけるなら湯たんぽを使うなどするといいです。
エアコンなどを上手く使うのと洗濯物を部屋干しにすると加湿器使わずにすみますよ。
rye
ホットカーペットにお昼寝シートは低温火傷する恐れがあります。
いくら、弱であってもホットカーペットは控える方がいいですよ。
就寝時はタイマーでヒーターつけるなら湯たんぽを使うなどするといいです。
エアコンなどを上手く使うのと洗濯物を部屋干しにすると加湿器使わずにすみますよ。
「昼寝」に関する質問
夫が激務すぎてもうキツいです。ただの愚痴です。 夫は朝6時頃家を出て、帰宅は0時頃です。 私は時短ですがフル出社で8時〜18時で保育園預けてます。 平日は完全にワンオペです。 夫は平日ゴミ出しのみしてくれます。 夫…
4歳、2歳の子供と現在妊娠中です。 夫は土日休みのため平日は朝から寝かしつけまでワンオペ。下の子の育休復帰をせず退職したため専業主婦です。 下の子は保育料が高いので自宅保育をしています。 土日は夫が子供達を連…
2歳の子の熱が一向に下がらず数日間続いています。 症状は発熱と、少しの鼻水、軟便です。 月曜日発熱 38度後半で夜寝れなかったので坐薬を入れる 火曜日解熱 一日中平熱 水曜日夕方発熱 38度代 元気 木曜日 37度代…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびぺん
ホットカーペットのうえに、お昼寝マットダメだったんですね、、、なるほど、湯たんぽですかー。湯たんぽは、普通に売ってる大人用のでいーんですか??
rye
湯たんぽなら大人用でも大丈夫ですよ。
低温火傷が気になるなら1.5Lのペットボトルに少しお水入れてからやかんのお湯を入れてタオルで巻いてお布団に入れても大丈夫です。
どうしても寒くてホットカーペットを使うのであれば、座布団もしくは長座布団を敷いてからお昼寝シートをしてカーペットの切り替えをご自身が座るとこだけ弱で入れてもいいと思います。
ちびぺん
遅くなり申し訳ありません!!
ペットボトルの湯たんぽ、やってみました!暖かくて気持ちがよいです。ありがとうございました。